2011年8月6日土曜日

購入記録とか記録とか。

テメレア戦記Ⅳ 象牙の帝国
テメレア戦記Ⅳ 象牙の帝国ナオミ ノヴィク 那波かおり

ヴィレッジブックス 2011-07-30
売り上げランキング : 3734


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


近所の本屋で入手成功。入っているとは知らなかった。

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS
SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS
三洋電機 2010-10-21
売り上げランキング : 98


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


これは購入予定。今年も参戦予定のRSRや、PCや車から離れた出先とかでIS03のバッテリが不安になったときが何度かあったこともあるので、緊急用としてエネループによるUSBチャージ可能なのを選択。本当はMicroUSB対応のモバイルブースターが9月に出るのだけれど、使用頻度と携帯性を勘案してこっちを選択。

IS03といえば、つい先ごろプラ製のハードカバーをそれまでの透明からブルーに変更。ADWの設定もブルー基調のものに変更したらイメージ一新となり個人的にかなり満足。
アプリも色々と見直していまして、ついつい出先で見ることが多くなった動画+MP3のためにMixZing Media Playerを導入。これが思いのほか使いやすいので助かってます。
あとは、あっさりとテザリング環境に出来るツール、EasyTether Liteもテストしてすんなり上手くいったので導入。無料版ではhttpsに接続できないので使い道は限られるけれど、緊急時には役立ちます(有料版は可能)。
いや、実際にあったんですよ。非ネット環境のPCでちょっとダウンロードしないといけないものが出来てたときが...これは万が一のときに導入してます。
あと低価格のWi-Fi子機を導入して、PCに接続。PSPやIS03のアクセスポイント化にもしようかなぁ(メリットあるかは微妙なところですが)。



2011年8月1日月曜日

告知とご案内。

零細記録的blogですが、何人かの方々は見ていただいているのではないかと思いますので、告知として。

本サイトはMovabletypeでやっていますが、コメントやTBが正しく反映されない。という状態もあり、いい加減アクセス数もないから別にいいかなーとか放置もしていたんですが、にっちもさっちもいかない状況ですので、いい機会なので1ヵ月、8月以内にWordpressに移行してみようかなと。

前々から考えていたのですが、いい加減やるやる詐欺はバカバカしいのでチャレンジします。

��Lifehack的に宣言しとけば無理やりいける、という話ですが本当でしょうか)。

というわけで、はてなに作ってある避難所がありますので、8月中のエントリ、告知などがあった場合には、そちらに書込みもします。

Babylon c@fe 遠望観測点 (From はてな)

また、Twitterもありますので、もしよろしければフォローなぞしていただけると嬉しいです。

http://twitter.com/#!/BARSERGA


ではでは。

さーて、今回こそやるぞー。


トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを見る。

マイケル・ベイ監督もほんと、莫迦だなwwww というのが見終わったあとの感想。

今回、初めての体験ということもあってIMAXシアターで3Dとしたんですが、確かにIMAXシアターだと視界いっぱいに立体画像になるので、没入(投入?)感は中々のものでした。

ただ、自分だけかなぁ、最初の30分ぐらいは3Dだねぇ。奥行きあるねぇ。だったんだけど、話が進むにみれて毎度おなじみベイ監督らしいド派手演出連続で、あれ、3Dだったのあれ?見たいな感覚が...見終わって思い出してみると、ああ、シカゴの市街戦はちゃんと3Dだったかも。っていうのはあるんですが、ベイ監督らしいカメラワークだとあまり奥行き感じられない撮影なんだよねwww。
3Dは見慣れると違和感なくなるのか、それともベイ監督が3Dを意識していないのか、どっちなんだろ。

リアルなほうで舌禍事件を起こしてヒロイン役交代というのもあったし、色々とトラブル三昧だったけれど、なんていうかあいかわらずのベイ監督らしい、「お前ら派手なのが好きだろ、どやっ!」見たいなシーン満載でしたね。ああ、そうそうWikipediaの、
2作目で若干過剰気味であった下ネタ要素は今回では封印するという

は、ウソですから!w 全然封印してないよ!

あと、自分が楽しみにしているベイ監督の軍ネタ満載シーンですが、今回は1のような、A-10とかAC-130の攻撃、2の海兵隊上陸戦うはははというシーンがあったわけですが、3はねー、なんていうかねー、ちょっと残念だったねー。というのが正直な感想(ネタバレ回避しています)。

話としても相変わらずの伏線なにそれ(一応がんばってますが)、唐突なシーンの満載、どうにもこうにも莫迦っぽさ全開ですが、ベイ監督にそういうの望むのがどうかしているというのが自分の意見ですので、もう、極端なこというと、

「3Dで見れない場合はDVD落ちまで待つのがいいです」

としか言いようがない(w

しかし、オートボットとかに対する攻撃が、歩兵の場合肉薄して頭部の攻撃、あるいは、遠距離から頭部への狙撃で目潰し食らわしたあと、脚部の破壊を狙うっていうしかないってしょっぱいなぁ。っていうか、アサルトライフルで有効な打撃を与えられるなら、もう少し個人用携帯火器を増強したほうが...。いや、一応映画でもバンバン、ジャベリンとか怪しげなロケット弾とか撃っているのですがね。

そんなわけで一応記録として。