2006年7月31日月曜日

多分、いやきっと買うぞ。

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式
4048539914コンプティーク

角川書店 2006-08-26
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


DVDもリリースが開始されて、早速あれこれとシーンが追加されたり修正されたりしているという報告がある「涼宮ハルヒの憂鬱」ですが、ファンブックが出るとのことなのでメモ。



メンタル・タフネス / ジム レーヤー

メンタル・タフネス―勝ち抜く「精神力」を手に入れる
メンタル・タフネス―勝ち抜く「精神力」を手に入れるジム レーヤー James E. Loehr 重川 元志


おすすめ平均 star
starストレスへの対処について、まさしく目から鱗
starメンタルタフネスを得るための理論書
starワクワクした人生のために
starストレス&リカバリー理論が素晴らしい!
starなるほどタフネスとはそう言うことか♪

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


実はこの一ヶ月、blogも過去に例がないほど(ほぼ毎日更新)していたのですが、それと同時に不幸の連続で、iPodは壊して買いなおす羽目になるわ、手元の機材は壊れるわ、仕事は上手く動かない&トラブルがやってくるなどが繰り返していました。

結構そういうことがあると、精神的なドツボ状態に陥って、とほーっということが続くのが今までだったんですけど、まぁこの本を読んである程度はリカバリーする方法が模索できたかなとは思います。

まぁ、なんですね、至極当然なんですけど、ダメなことがあるとどうも、「ああオレってダメな奴」→「周囲が悪いと暗黙的にも思ってしまう」→「そういう自分に気がついて自己嫌悪」→「ああオレってダメな奴」みたいな、負のスパイラルに陥ることがままありまして、そういうメンタルのダメーな部分をトレーニングしたり、立て直すための方法ってのは安直に言えば酒だったり、引きこもったり(wするわけだったりしたのですけれど、それ以外の方法もあるんだよ。っていうのがこの本の趣旨です。

スポーツ選手がやるメンタル・トレーニングをどうやって実生活に応用していこうか。っていうのもあるわけで、自分のメンタル面をちゃんとタフなシロモノに作り変えるマインド・セットの方法だと思ってください。

安易に酒とかドラッグに逃げないこと。自分が(メンタル面で)ダメージを受けたと悟ったら、それをちゃんと直視して自分の精神が求めている安らぎをとること(でも悪い方向へ行かないこと)。その直視した「嫌な出来事」はクリアにすること、そういうことを繰り返していくうちに、メンタルがタフになり、トラブルが起きてもサクっと次の対応がとれるようになる・・・わけですが、結局そのためには、フィジカルの健全性が肝にもなるので節度ある生活とか自分のそういう身体・精神のサイクル(本の中ではウェーブという表現で書かれているけれど)を維持していこうという面ではありきたりなことしか書いていないのかもしれません。でも、ちゃんと改めて書かれているのを読めば納得はするはずです。というか自分はしましたが(w

一部の処方はLife Hacksにもつながる要素があったりして、本当に興味深い本でしたよ。というわけでメモとして。


2006年7月30日日曜日

おうちでごはん (1)(2) / スズキユカ

おうちでごはん 1 (1)
おうちでごはん 1 (1)スズキ ユカ

おすすめ平均
starsお腹すいてるときは読むな!
stars料理作ってみました^0^
stars心がホンワカする漫画
starsお、おいしそ~~~!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


おうちでごはん 2 (2)
おうちでごはん 2 (2)スズキ ユカ

おすすめ平均
starsおいしそう♪

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


料理漫画もだいたいパターンがあって、薀蓄もの、ネタもの、ギャグもの、というのがあるんですけど、心底まずいのは、読んでて猛烈に唾液が出てしまうようなものですね。つまり、読み手が「あー、御飯食べたい」と思うようなものが一番困る(w

そういうことでいうなら、この「おうちでごはん」はマジにヤバイです。こんな同居人プリーズ、ってカンジになりますよ。小腹がすいたときりの夜食や、デザート、カレーライス、肩肘張らない家庭料理の数々・・・読むとまじで何かを食べたくなります。
(というか、主人公達の料理人比率高すぎです(w 加えて同じアパートでその局所的な料理レベルの高さといい!(w)

というわけで、料理ものが好きな方、オススメです。私もこれエントリしたら速攻で食事にとりかかろうかと(w



水惑星年代記 / 大石 まさる

水惑星年代記水惑星年代記
大石 まさる

少年画報社 2006-07-26
売り上げランキング : 354

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


作者のSF要素とエッチ要素を幾分加味した短編集。「空からこぼれた物語」からもう7年かー、早いなぁ。あの頃から注目してたんだから、ようやくこっち側を存分に書いてほしいな、というのはあります。

やはりSFマインドがちりばめられた話と、初々しい少年少女のエピソードはいいな、と思いますね。はい。

作者の画風(まぁ、意図的にアレだろ、アレを狙っているな、とか思うんですが!)もいい塩梅です(w

そんなわけで早いところ続きを出してほしい。地球一周レースを楽しみにしているのですから!

GUNSLINGER GIRL 7 / 相田 裕

GUNSLINGER GIRL 7
GUNSLINGER GIRL 7相田 裕

おすすめ平均
stars年長組のお話がメインです
stars一期生の動きを見たかった...
starsペトルーシュカがメインだけど、トリエラも良かった!
stars今巻も擬体2期生ペトルーシュカ中心の話

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


多分、こう言っては失礼だろうが、作者がかなり「漫画を描くこと」ということに対して「慣れて」きていることは言うまでもないだろう。正直、1巻の頃に比べれば絵柄もかなり大人びたもの(失礼)になり、読みやすくなってきているのだから。

トリエラそのものの話は前回でひとまず終わりを告げているのだが、今回その残滓というべきエピソードもフラテッロであるヒルシャーの視点で描かれる。クラエスの話もあるが、中心は相変わらずペトルーシュカだ。

話の焦点が動いて、ペトルーシュカに中心が(今は)移っているのも作者の心情の変化の一つではないかと思う。

多分、それまでの義体とフラテッロの関係とは違う、いささか飄々としたアレッサンドロとの関係を通して描きたいものがあるのだろう。それは公社の歪さであり、フラテッロという関係の歪さであり、そして・・・さて、なんだろうか。

毎回書いているが、この作品は醜悪だ。その醜悪さをキレイにラッピングしているところにこの作品の特筆すべき点がるあのだが、今回、おや、と思ったのは、若手女性検事とジョゼのやりとりだ。ずいぶんと「らしくない」。このエピソードは、おそらくあとで(多分ジョゼとジャン、二人の兄弟の関係に対する伏線じゃないかと睨んでいる)効いてくるだろう。

なにはともかく、続きに期待しょう。その醜悪なる向こう側にある一縷の望みと約束、記憶を描くこの作品に。

以前のReviewはこちらから。
GUNSLINGER GIRL 6巻
GUNSLINGER GIRL 4巻



時をかける少女―TOKIKAKE / 琴音 らんまる

時をかける少女―TOKIKAKE時をかける少女―TOKIKAKE
琴音 らんまる 筒井 康隆 貞本 義行 「時をかける少女」製作委員会

角川書店 2006-07-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


先日に見た映画のコミック版。

うむ、ちゃんとよく纏められていると思います。ちょっとしたボーナス・エピソードを挿入されていますし。
過不足無く映画のエッセンスを入れて(要らないエピソードを削って)描かれていると思います・・・が、やはりこの作品、コミックから入るよりは映画を堪能していただいたあと、手を出すべきだと思いますね。

そういうわけで、もしご近所で映画上映されている人ならば遅くはないので見に行ってみるべきかと!
自分には近年になく、感心した劇場版アニメ作品ですよ。来週末、もう一度見に行こうか考えてますし(w



ヘルシング (8) / 平野 耕太

HELLSING 8 (8)
HELLSING 8 (8)平野 耕太

おすすめ平均
starsいい。すごくいい!!
stars戦争の中の闘争
starsアーカード対アンデルセン―最終決戦が幕を開ける―
stars人間でいる事にいられなかった者の涙。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


戦闘の続くロンドンは、アーカードの参戦で一気にその局面を変化させる。
力を解放させたアーカードになすすべなく倒される<少佐>以下最後の大隊、大司教率いる十字軍。その中で、ただの人間たるアンデルセンは一人、アーカードに向かっていくが・・・。

というわけで、まぁなんというか、やりたいほーだい、すきほーだい、その異質な戦闘を描いているわけですが。
平野耕太の描くその漆黒に包まれた軍勢というのは、ある意味、エッジを突き進んでいるわけで、その独特の台詞回しといい、シビれるものがあります。というわけで続きに期待するわけですよ、もう。



2006年7月28日金曜日

20060728いつか買うぞメモ

Deep Inside
Deep Inside西澤 丞

おすすめ平均
stars深い深い内側の世界を見事表現!
starsこれが先端技術!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


JAPAN UNDERGROUND
JAPAN UNDERGROUND内山 英明

おすすめ平均
stars復刊されて、やっと購入できました
stars地下の世界
stars「地下世界」は休むことなく成長している。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


なんか、こういう巨大構造物系はオトコの浪漫じゃないかと。えー、違う?

とりあえず、メモとして。

楽しみにしているものとか。

・はじめて自分をゴロゴロと転がせてくれた(w 犬上すくね先生の「恋愛ディストーション」5巻が! 4年ぶりに出るとですよ。いや、連載しているとは知ってはいましたが → 公認サイトより
あとコミケも出るのか・・・こればっかりはどうにもならん・・・誰か8/13日に行く人、いないか(w

・コミケつながりで、定点観測サークルのゲリラスタントスタジオさんのところで既刊まとめ本が出るとか。楽しみです。色々と大変な中、ご苦労さまです。メジャー展開をされてしまうと同人活動が難しいところもありますしね。どんなご決断をされても応援します。はい。

・「デトロイト・メタル・シティ」「プラレス三四郎」のソフビ人形が出るとのこと・・・何故にプラレス三四郎(w アニメ版じゃなくてコミック版なら買うかもしれぬ → 

・NHKで完全に見逃して歯噛みをした「宇宙へ」(米ソロケット競争で、フォン・ブラウンとコロリョフに焦点をあてたドキュメンタリードラマ)が8/14から再放送されるとのこと!(うひょー) もう一度、DVDで録画保存している「人類月に立つ」を出してこようかと。

と、まぁ、メモとして。うーん、個人的にも色々イベント盛りだくさんになってきましたですよ、ええ、もう(w





2006年7月27日木曜日

スカンクワークスに見る未来の無人航空機の姿

スカンクワークス Polecat:プリンタで印刷できる無人飛行機 - Engadget Japanese
スカンクワークス Polecat:プリンタで印刷できる無人飛行機 - Engadget Japanese

スカンクワークスというと、ロッキード(現ロッキード・マーチン)社の先進開発チームなんですが、そこがまた妙なシロモノを作ったとのこと。

詳しくは読んでいただければわかるけれど、「へっ?」と思ったのは以下のところ。
------------------------
(この機体の特徴は)はほぼ90%がいわゆる3Dプリンタで出力された部品で構成されていること。
------------------------

はっ、なんですか、それ? というわけで早速ぐぐってみました。

3次元プリンタ って言ってもPC用のプリンタを想像するのではない。CAD/CAM用のNC旋盤の発展のようなもの・・らしい、くわしくは、Enagadgtの別の記事を参照のこと。→ また、あれこれとぐぐったところ、この手の積層造形法というらしいが、簡単な説明サイトを発見

なるほど、自分が以前みたNC旋盤や模型雑誌で見たような、すでにあるブロックを削りだすのではなくて、樹脂などで作り出すのか・・・いやはやSFだぜ!
大体上のサイトではリングケースをリングと同時に作るため(つまり完全密封)、外側を壊さないとリングに触れないというシロモノまで紹介されている。

ただ、以前どなたかのWebページで読んだが、UAVはおろか有人戦闘機についても耐用年数の問題やステルス素材の耐用などを逆手にとって、「必要なときだけ作ってしまえ」(それだけコストを軽減できるんじゃね?)という意見を読んだとき、流石にそれは無理だろう、とは思っていたが、F-22からトレーニング用の複座機までつくられず、シミュレーターで大丈夫とかいう始末を見ていると、あながち、それも遠からずできてしまうそうな気もする。
つまり、UAVを必要時に必要なだけ作って、あとは破棄するスタンスということも可能になるのかもしれない。
(高性能なものを要求しなければ、の但し書きつきだが) 可能性はどこにでも転がっていそうではある。
※上記サイトは昔の記憶なので、探してみたところ見つからなかったので間違っている可能性もあります。ちょっとこれについては後ほど調べてみるつもり。

あと、スカンクワークスネタでは、

Cormorant:水中発進するロボット偵察機 - Engadget Japanese
Cormorant:水中発進するロボット偵察機 - Engadget Japanese

ちなみにこちらは水中発射型UAVとか・・・いやー、なんでもありだな、ここ。

スカンクワークスは、ステルス戦闘機F-117で有名になったけれど、天才設計家ケリー・ジョンソン以下チームの様子を描いた本がある。
ステルス戦闘機―スカンク・ワークスの秘密
ステルス戦闘機―スカンク・ワークスの秘密ベン・R. リッチ Ben R. Rich 増田 興司

おすすめ平均
stars技術屋なら読むべし!
starsロッキードの先進航空機開発

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


エンジニアな人なら読んでみてソンはない。F-117開発のくだりなどなかなか面白いのだから。


2006年7月26日水曜日

20060724購入メモ

極北からの声―フルメタル・パニック!サイドアームズ〈2〉極北からの声―フルメタル・パニック!サイドアームズ〈2〉
賀東 招二

富士見書房 2006-07
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


連載では一応読んでいるが、短編集。こちらは、サイドアームズ、つまり<ミスリル>側の短編集。まぁ、これは安全パイか。

学校を出よう!―Escape from The School学校を出よう!―Escape from The School
谷川 流 蒼魚 真青

メディアワークス 2003-06
売り上げランキング : 21235
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


来月は谷川流挑戦月間(w というわけで、ハルヒのあとが出るまでのつなぎとして、もう一つのシリーズものを選択してみた。ただ、表紙がなぁ・・・。ちょっと買うのに度胸がいるぞ、コレw

Real Design (リアル・デザイン) 2006年 09月号 [雑誌]Real Design (リアル・デザイン) 2006年 09月号 [雑誌]

エイ出版社 2006-07-15
売り上げランキング : 22430

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


実はいい鞄と靴を探しているので、買ってみた。
こういうガジェット(グッズ)優先本を買うのは久しぶりで、どういう中身かはほとんど知らずに買ってみた。昔のモノ・マガジンは買っても読むとこほとんどなかったからなぁ(w