2014年2月28日金曜日

20140222の記録

意外や意外、書いてるの改めてみたら軍ネタ満載でやんの汗;; 駄法螺と思ってください。

#DEX、LCS、海自の未来は?
Twitterとかそのスジのblogで、LCS(沿海域戦闘艦)、そしてそれを意識して日本が建造しようとしているDEX(DE...護衛艦、主に地方部隊向け、海外ですとフリゲート艦扱いの後継)について色々と取り上げられてましたが、まぁ、自分もそうなるだろうと思っていた、『はやぶさ型(ミサイル艇 1000t)より大きくて、あぶくま型(現行DE 2000t)より小さいぐらい?』と思っていた艦艇ですね。これ、400億でできるんでしょうか。装備はある程度現行護衛艦からのおさがりとかを覚悟するにしても、数隻程度はフル性能でほしいですよね。あげくモノハル(単一船体)で40ktはちょっと色々ハードルが高い。
ただ、アレもコレもと欲張るよりはいっそバッサリ割り切ったほうが自分もいいとは思います。
アレもコレもと欲張り、パッケージ装備なんてやらかして頓挫してるLCS見ていると、防空能力はESSMよりもっと短いレンジのシースパローでもいいかもしれない。CIWSは1基程度。レーダーは高いマストに設置できるわけではないですから限定的、センサーは単艦に頼るのではなく僚艦やAWACS/UASとかの上空センサーとのリンクでもいいかもしれない。ほしいのは、1に高速に進出する能力、2に同程度艦艇が脅威に思える程度の砲火力とSSMミサイル。エリア防空は、後方からおっとりがたなで進出するであろう海自のナンバーフリートにまかせる。
(でも、それなら海保と似たりよったりだよね、とか思うけどさ...)
今のはやぶさ型ミサイル艇だと、長距離進出とかが難しいですから、せめて乗員60から80名、佐世保なら沖縄まで一気に、とか、沖縄から係争地域まで、とかそういう小回りの利くコルヴェット的な代物が求められているんじゃないの、と思います。

軍事研究のLCSの記事は、記事執筆者でアレコレとTwitterで飛び交ってましたが、手厳しい内容の記事ではあります。大体、LCSの前にコンセプトにあがっていたストリート・ファイター・コンセプトからしてみるとかなりリッチなシステムになっちゃって、というのが正直な感想で、どうしてアレもコレも欲張ってあぶはち取らずになっちゃうのかなぁという感想が拭えません。

日本には日本で求めれてるものがあるので、そこらへん予算との兼ね合いでちゃんと作っていただければいいのですが。妙なところで保守的な癖にトンチキなことやりたがる海自なんでヒヤヒヤですが。

#いままでのことで、これからのことを占うことのむずかしさ。

Twitterで書きそこねたことをちょっと備忘録的に書いておこうかと。

つらつらと中国が開発しているという空母キラーこと、対艦弾道弾ってどれだけ有効的なんだろう、そして対抗手段はあるのだろうか。ということを考えてみて、
1) どこを艦隊が航行しているのか索敵する能力はあるのだろうか。2) 目標位置を確認して発射したとして到達地点まで正しく、どれだけの弾頭ミサイルを投入すればいいのだろうか、またそれは数回行えるのだろうか。3) 対抗手段にどう対抗するのか?
がミソかなぁと考えていたのです。

たとえば衛星で察知すれば、と簡単に考えますが、衛星とて万能ではありません。常に見たいエリアの上空を通るわけじゃない。
まぁ、ここは理想的に考えて、ボトム警戒している中国側潜水艦がアメリカ空母打撃群を確認できたとして、浮上、通信ができた...としましょうか。位置を察知するのにステルスUAVという方法もありますか(どうやって位置を突き止めて、それが空母打撃群であるかを察知するのか、という点にはかなりハードルがあると思うんだけどね...)

次に中国本土の司令部がこれを受信、大陸にある弾道ミサイルを発射したとしましょう。
アメリカ軍のDSP衛星がこれを察知。大体30分もかからない猶予時間にどれだけアメリカ空母打撃群側が対応をとるでしょうか。とれるでしょうか。DF-21で2000km前後の射程だから、弾道弾のスピード考えると実際にとれるリアルクションタイムは察知から30分もないでしょうね。

大石先生の最新作「米中戦争」では、アメリカ軍の防衛手段が(おそらく想像こみで)描かれていましたが、1) イージス艦数隻によるジャマー展開(おそらく空中散布型?)、2) 航空機による迎撃ミサイルとかでしたね。実際はこれに近いような展開になるでしょう。あるいはイージス艦数隻を中心とした防空ピケットが空母打撃群より前方に進出してミッドコースフェイズで迎撃するかもしれませぬ。

で、ここから先は自分の想像なんですが、どうもこの手の艦艇向け弾道ミサイルってダイレクトヒットを想定しているようで、先の「米中戦争」ではMIRVばりに複数弾頭に展開、それぞれ速度差とかつけて突入攻撃をしかけてましたが、自分は別にダイレクトヒットで撃沈、みたいなのは狙う必要ないんじゃない、とここ数日考えてました。
MIRVみたいな多弾頭は必須といえど、誘導などさほど考えずある程度の高度まで高速に突入。その後架空戦記的鉄板ネタである昔の三式弾ではなくとも榴散弾的なもので、広範囲に破片、あるいは弾をばらまいて、空母甲板、あるいはイージス艦のセンサー、通信関係などを殺しにかかるのが妥当なんじゃないの? という気がするわけですよ。つまり目と耳を殺すだけです。
艦をダイレクトヒットで撃沈なんて目指すから話がややこしくなるし、超音速でどう誘導するつもりさ?というのが疑念になってましたが、誘導なんてせいぜいCEP(半数必中界)300~400mでしょうから、そこらへん割り切ってもいいんじゃないの、と思うのです。

ま、鉄の雨降らして、どれだけセンサー群を殺せるかは色々と思案のしどころでしょう。巡航ミサイルの飽和攻撃するならチャフとか欺瞞装置でもいいかもしれません。そこで巡航ミサイルの飽和攻撃が出来ればOKでしょう。それでなくとも接近拒否は可能になります。ただ、巡航ミサイル発射母機が安穏と空母打撃群まで近づけることができれば、ですが。(あと、その欺瞞にも関わらずターゲットを確定させることができれば、ですか)

一方、アメリカ軍はどうするでしょうか。

まず空母が最大速度で退避パターンをとったとしても最大30kt超ですから、発射されたあとの回避は難しい。やったほうがいいのは当然ですが。あとできるかぎり空母に襲来するミサイルを叩き落とすのが望ましい。MIRVで分裂される前、ミッドコースで撃破するのがいいのか。ちょっと難しいかもしれない。

とはいえ、アメリカ側も手がないのか、と言われるとそうでもない。何しろ日本じゃ10隻もないイージス艦があちらには大量にあるんですから。イージス艦数隻をコアにした前衛を空母打撃群前方に展開させておけばいい。前方スクリーンをはって中国の潜水艦、UAVの接近そのものを排除しつつ突入すればいい。また電子的なデコイも容易しとけばいいでしょう。中国軍側に目標海域の設定を指せなければDF-21であっても数発程度、損害は許容できるかと思います。
まぁ難しい話ではありますが。

とまぁ、ここまで考えて、大体空母がDF-21のレンジに突入することもあるまい、とは考えているんですけどね。接近拒否(A2D2)されたってストライクパッケージの侵入までは排除できまい、とは思うんですが...。

#戦闘機は不要なの? それとも?
最近、幾度目かの戦闘機不要論を目にしていたりしています。F-35の開発遅延とかグダグダが多分理由の一つじゃないかなぁとか思います。弾道弾防衛とか滑走路やられたらアウトじゃない、UAS(旧UAV)あるし、というのは理由としてはなるほどと頷けるのですが、それですべてが説明できるわけでもありません。

UASが活躍できたのは、ここ十年あまり米国の相手がそれほど濃密なセンサー、防空陣地ではなかったことでしかない。それにしたって、誤爆もあるし、ビン・ラディン追跡にあまりUASが有効ではなく(それ相応の対応策も依然ネットで報じられてましたね)、UAVだって万能じゃない。
大体、米軍側の通信網を阻害できるだけの相手ではないから、そういう事態に対してUASが有効かは実証されているわけでもない。

今の戦闘機が実現化したら、エースコンバットなんてゲームが成立しませんよ。何しろ相手の後ろに回ってロックオンする必要がない。オールレンジ、オールアタック。対地攻撃も同様で、機体各所のセンサー情報を統合して、自分の真下にあっても画像データとしてチェックして攻撃が可能ときている。

無論、自分もUASの有効性は疑いがないとは思います。ただ、一つが有効だからもう一方がダメという論じ方は今いち正しくないだろうとは思っています。一つの兵種、兵器が無くなっていくのは、それ相応の理由があって、一つには代替えがきくこと、コストパフォーマンス的に著しく劣ること、が条件になります。正直、まだそこまでは至ってないだろう、というのが自分の感想です。、

かってな想像を繰り広げると、戦闘機はこれからリッチかつファットになって恐竜的進化を遂げるかもしれません。それでもMk.1アイボールセンサーを備えた、UAS運用のプラットフォームになるんじゃないの、と思ってます。高脅威目標に対しての突入を命じたり、あるいは対空ミサイル満載とかて継戦能力向上とか、プランは色々でてくるんじゃないのーと。
UASが使えとしたら、AIなどの自己判断能力が...とか、こんなところで戦闘妖精<雪風>みたいな話でてくるとは現実もすすんだな、という横道の感想もあるんですがね。

(とはいえ純然とした制空戦闘機はもうトドメさされて、いまやマルチロールという名で生き残っている状態であることも確かなんですがね)

2014年2月17日月曜日

20140214の記録

#さて、日本はどうして防空システムにそこまで本腰いれなかったの?

いつも読む日記の人が、日本でどうしてアトランタ級防空巡洋艦みたいなのが出来なかったのか、という話を書かれていて、あーあー、そうだよね。秋月型駆逐艦で満足しちゃったよね。

一応日本でもコケた建造計画として、815号型軽巡がありましてね。5800t、長10サンチ4基8門というシロモノだったんですけど...うん、これなら、秋月型で行くと思うなぁ(苦笑)

大体、日本側も戦艦建造競争をどこかであきらめて傾斜戦略というか、航空兵力と水雷部隊に重点置こうとかしているわりに、自国の艦隊の防空についてはさほど...というのがこの、なんというか、海軍の組織自ら右手のやってること左手はしりません、みたいなノリになるのかよくよくわかりませんが...。まぁ、砲術畑とかいろいろセクショナリズムがねぇ...そのぉ...(ごにょごにょ)

とはいえ、やっぱり自分もRSBCの防空巡洋艦<石狩>にはあくなきロマンを抱くわけです。
一体全体どんなの?と疑問に思われた方はある方が書いてくれた防空軽巡洋艦、<千歳>のパッケージイラストをどうぞw
大体こんな感じですね。長12.7インチ砲(一応、長10サンチ後継)積んでる設定だったかなぁ。

ただこの手の防空艦って、結局は電探とリンクできる射撃統制装置(FCS)が必要不可欠で、そうなると日本のお寒いシステム設計だとなんともはや...という諦めが先に来るんですよ。
長十サンチでも毎分15発が目標で実戦ではそれを下回ったというから、4~6秒に1発ぐらいですか...VTヒューズもないと防空能力としては...だろうなぁ(嘆息)。
アトランタ級に積んだMk30.Mod0 (MK15・5in砲連装型)でMk.37GFCS、レーダー連動の射撃統制装置付きだからなぁ、ここらへんがなんとかならんと...。

#最近の買い物
kindleセールで買い逃したの購入。
ミニスカ宇宙海賊 10 二隻の白鳥号
ミニスカ宇宙海賊 10 二隻の白鳥号笹本 祐一 松本規之

朝日新聞出版 2013-06-30
売り上げランキング : 30


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状: 9
ミニスカ宇宙海賊 9 無法の御免状: 9笹本 祐一 松本 規之

朝日新聞出版 2012-11-20
売り上げランキング : 29


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




2014年2月6日木曜日

20140206の記録

ちょっとしたつぶやき。

実は昨日エントリを上げたあとに、追加として「やる夫はスカヴェンジャーのようです」を取り上げたのですが、どうもblogのほうに反映されない。リロード繰り返してもダメなんで、再構築かけてもダメ。むむむ、と思っていたら今日の朝、改めて読みこんだら反映と...いやはや。

そういや先日は札幌の不審物騒ぎで結構てんやわんやだった模様。
まぁ、多分に旅行者がちょっと買い物行くんでスーツケースをケーブルでくくりつけたりした結果だとは思うんですが、大変だなぁ、こりゃ汗;;
でも札幌市警察にも爆発物処理車両があるのか...(ゴクリ)。

そうそう、女児行方不明問題も無事解決して何よりでした。札幌市在住の自分ですが、意外や意外、隣の区であんなに不審者問題が起きているとは...。(一応、地元出身者として、いろいろ地域にアレやソレやの話があって、治安が悪い場所というのはそれ相応にあるのですが、差しさわりがあるのでかなりボカしています)

#ちょっとした与太話(主にガンダム方面)
ちょっと脳内でイジくり回しているネタがあって、人口何万いれば工業も賄える国家が成立するのだろう。と考えていました。国には様々なレベルがあって、第一次産業主体のところもあれば小規模でも工業が盛んで、一国で兵器まで作れる国も存在します。
さて、とWikipediaで調べてみました。まぁ、モデル国家でイスラエルが頭にあったんですが、イスラエルで現在800万人か。フィンランドが536万人。大体300万以上でなんとか工業もある国ができるかなぁという感じですね。東京都が1300万人ってのがスゴイ話なんですけどね。

で、です。ふと、ガンダム世界でサイド3の人口ってどういう設定さ。と思って調べてみたら、人口一億五千万!? サイド3で? まぁ、地球全体に戦争ふっかけるから、1970年代ぐらいの日本の人口程度はいるだろう、みたいな計算だったんじゃないかな、と思うんだけど、一億五千万もあって、月の経済圏を直近にあるなら、別に独立なんてしなくても経済圏を固めて緩やかにサイド間連合を成立させていけば、植民地的扱いから脱却しえたんじゃねーの汗;;
っていうか、一年戦争後に地球圏の人口28億をロストしてるんだから、もうこうなったら地球圏そのものが宇宙経済圏なくして語れないんじゃないの...あれれ、こうなるとUCのフル・フロンタルと言い分変わらないぞ、俺汗;;
というのも、出張中、本屋で戦時国債の本をパラパラめくっていたら、戦中の日本がかなり無節操に発行した戦時国債は結局戦後チャラになってんですよね。...それが許されるなら、ジオンの一年戦争後における共和国への道がどうして...戦時国債の負担に耐えかねて連邦は吸収しなかった、というくだりを採用した作品もあるけど、別になんとかなるかもね、それなら。という気分が。
無論、当時の連邦が各サイドにソ連並の単一産業化構造を強いていれば話は別ですがね、そこらへん経済的アプローチからガンダム世界の辻褄合わせする作品とか出てきたら、多分面白いかもよーとどこか遠くを見て叫んでみたり。
モデルはソ連崩壊後あたりを見ていればいろいろと出てきそうですよね。

以前出た<アナハイム・ジャーナル>の中ではありませんが、アナハイムの会長が言うように、べつに地球にアクシズ落とさなくたって、地球圏と宇宙圏の経済格差は早晩逆転していく羽目になっていたでしょうし、それでよかったんじゃ...。
(まぁ、物語はそういうことでは動きませんけどね!)


#購入記録追記
黒鋼の魔紋修復士8 (ファミ通文庫)
黒鋼の魔紋修復士8 (ファミ通文庫)嬉野秋彦 ミユキルリア

エンターブレイン 2013-12-26
売り上げランキング : 22744


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B☆Wにて取り急ぎ積読。まぁ、今週あたり読むんじゃないかなぁ。



2014年2月5日水曜日

20140205の記録

Twitterでアレコレつぶやくとblogには購入記録がもっぱらになる予感も多々ありまして。

■面白ネタ
やる夫はスカヴェンジャーのようです
やる夫創作系の作品ですが、面白くてここ最近読みふけってました。こりゃ二次創作までできるのも頷けます。設定がなかなか凝っているのと、IAIの浪漫にしてやられますね。続き、読みたいんだけど、まだ先かなあ。

あと実は紹介しようと思っていた「シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです」が先月末で連載中断となってしまい、残念でしたが作者にはお疲れ様でしたとしか言いようがありません。あれだけ無茶苦茶な情報を裁いて(安価でHoI+国家運営なんて、狂気の沙汰としか...)いたのので、多分いろいろ煮詰まってしまったんじゃないかなぁ。スレからも引退とのことでTwitterのアカも消されたご様子...疲れが癒えて、また物語を語りたくなったら、別アカでも構わないので、書きこんでみてほしいなぁ。

柴ドッグ提督は犬。」 from pixiv
艦これネタの漫画はpixivでも結構あるんですが、個人的に好きなシリーズの一つがこの柴ドック提督シリーズ。癒されます。未読の方は是非是非。

艦娘歳を取らない説」 from pixiv
ビリーさんの作品、いろいろあるんですけど是非最後まで読んで、こ、この、俺のこの気持ちをどこへもっていけばいいのだ!?と震えるのもいいかもしれません。

グラビアアイドル新時代の夜明けと10人の救世主たち」 from インサイター
tumblrとかワッチしてると、ここ数か月、吉木りさ率がへってきて、ここで登場している新時代のグラドルがちろちろ出てきましたね。ここらへん語ってしまうと自分のアレやコレがナニしそうなので、ちょっとリンク張るだけにしときますです、はい。

そうそう、吉木りささんと言えば、アイドルマスターに檄ハマリで、もはや吉木りさPと界隈で呼ばれているとか汗;; こんなところにまで...。

■政治ネタは禁忌。
ときどき呟いて、ああ、しまったと思って終息させてしまうんですがね。
こちらでため息交じりにつぶやくと、いくら国が違えど人と人との関係ですから、たとえそれが中国、韓国の人でも親しく話せることはありますし、そうであるべきだと思うんですよ。でも、それでOKなのかと言われるとそうでもないというか、隣人同士であっても憎しみにとらわれるととんでもないこが起きるということがままありまして、ユーゴとかの出来事を見ていると、民族間の憎しみ、対立というのは個人の関係性とはまた違う側面があるのかな、というのがあります。何事も簡単には行きません。
韓国が日本に求める「真情性」とは何か ?」 from HUFF POST
無論、そういう側面はあるだろうなぁとは思うわけです。ただ、それだけで今の韓国籍のある人達、あるいは海外で起きていることを説明できるのだろうか、ちがうんじゃないの。というのがあって、難しいもんです。
韓国の一部の人達が求めていることと日本の大多数が感じていることにギャップが生じているような気がしてなりませんが、どうしたもんか。
ただ、リアル本屋で最近、対中国、対韓国に対する厳しい論調の本とか雑誌の棚に並んでいるのを見ていると、こう、なんていうか、もにょるというかなにがしか夢見すぎのような気がしていますよねぇ。夢見すぎだから、キミ達!と言いたいときもありますが。
(靖国話とか、戦後レジュームっていったい何を問題にしているのさ、とか、いろいろダメな側面とか何かとか、外交のシグナルとか読み違えてない、大丈夫?とかいう話は割愛してます汗;;)

あと、中国のように軍部は威勢よく装備をいろいろ更新していて、民間は抑圧してくる海外勢力は除外すべきと威勢のいい言葉ばかりで体制に対する疑問は抑制されている、政治家は威勢のいい軍部をコントロールできているように見えておらず、度々どうも内ゲバじみた政争だったり、海外から見て「そりゃ無理目だろう」みたいな論理をひけらかすような相手、どっかで見たことありません...1930年代の日本とは口がさけてもげふんげふんでしょうか。
ああ、あの頃、諸外国はこんな感じで日本を見ていたか。と思うと、そりゃ、国連だとかで言うこと聞けよ、キミ達。みたいなこと言いだしますわな...。マイルール優先なんだもの。

Twitterでも自分の主義信条とは若干相容れないなぁと思う人でもフォローしてTLで眺めています。時々イラっとくることもありますが、どうしてイラっとくるかを自分に問いかけてみると(まぁ、余裕があるときにかぎりますが)、いろいろと視点の問題とか察することがありますね


#購入記録
フルメタル・パニック! アナザー7 (富士見ファンタジア文庫)
フルメタル・パニック!  アナザー7 (富士見ファンタジア文庫)大黒 尚人 賀東 招二

KADOKAWA/富士見書房 2014-01-18
売り上げランキング : 266


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今までリアル本でしたが、今回から電子書籍へとスイッチ。
買い逃しても、その場で購入してベッドの中で読めるのは楽ちんです。

Landreaall 23巻 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
Landreaall 23巻 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)おがき ちか

一迅社 2014-01-25
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

安定の作品です。またCDは聞いてませんががが。

ヒメゴト~十九歳の制服~ 6 (ビッグコミックス)
ヒメゴト~十九歳の制服~ 6 (ビッグコミックス)峰浪 りょう

小学館 2013-10-30
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

自炊するときに整理していたら、あれ、続き購入してないのね。と、地方出張時に見つけて購入しました。

劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)?765PRO ALLSTARS

日本コロムビア 2014-01-28
売り上げランキング : 10


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


映画の感動がよみがえりますが、今週でるOSTのほうがいいんじゃないの汗;;という気がしないでもなし。衝撃だったのは、同梱されているBDが聴けなかったこと(PS3はOK)。
慌ててPC版のBDドライブのパッチあてましたけど、PowerDVD9じゃ聞けないのよね汗;;