同じ4Gのブラックにしてから、「やべ、ホワイトにしとけばよかったか」と思ったのも後の祭り。まぁ、いいんですけど。
というわけで、最近ITMS(iTunes Music Store)の曲も色々購入していたりしています。やはり一曲200円程度というのはラクですね。ただ、アルバムとして形が欲しいのもあるし、まだまだ曲も少ないのが実情ですが。
実はITMSのアフィリェイトもあるのですが、登録申請がはねられてしまったので、Amazonで最近買った曲のメモとかしようかと。
The third eye the pillows 山中さわお おすすめ平均 |
1. サード アイ
2. スロー・ダウン
3. ワカレノウタ
Amazonで詳しく見る by G-Tools
The Pillowsでは以前「MY FOOT」を紹介したこともあるのですが、それの先行シングルです。ところが、実はアルバムには上のシングルのうち、1曲目の「サードアイ」だけしか収録されていないため、「ワカレノウタ」を試聴したところ、いい曲だったので購入。お気に入りのプレイリストに入りっぱなしの曲となっています。
Pillowsはアルバムでも捨て曲なし、という評判ですが、シングル曲だって捨て曲ないのです。ITMSで購入できるのは、「MY FOOT」とこの上のシングルだけだったかな。
もし、機会がありましたら視聴のほどを。「MY FOOT」の中の1曲目、「MY FOOT」もいい曲ですよ。
ソウルパンチ クレイジーケンバンド おすすめ平均 |
1. 男の滑走路
2. 本牧パレード -eye catch-
3. 魂拳 -Soul Punch-
4. 逆輸入ツイスト
5. 京浜狂走曲
6. Sweet Seoul Tripper
7. 37℃
8. Loco Loco Sunset Cruise
9. American Dream
10. 横山自動車
11. Almond Jerry
12. ロドリゲス兄弟
13. フジヤマ・キャラバン
14. 本牧通りのCKB -eye catch-
15. Transistor Glamour Girl
16. Summer Freeze
17. Chatango Cha Cha Cha
18. タイガー&ドラゴン -完全版-
19. 本牧埠頭にクルマを捨てないで! -eye catch-
20. 流星ドライヴ
21. California Roll
1. 横山剣の「本牧ライフスタイル」+男の滑走路PV+α
Amazonで詳しく見る by G-Tools
CKBです。濃いです。でも買ったのはこともあろうに20.の「流星ドライブ」だけ。でも気に入ったからCD買ってしまおうかとたくらんでいます。「流星ドライブ」ですが、ITMSのアーティスト別ランキングで一位だったので、ものはためしと購入してみたら、思いの他いい曲で(失礼)、ドライブ中にあういい曲です、はい。
What a Wonderful World Louis Armstrong おすすめ平均 |
1. What a Wonderful World
2. Cabaret
3. Home Fire
4. Dream a Little Dream of Me
5. Give Me Your Kisses (I'll Give You My Heart)
6. Sunshine of Love
7. Hello Brother
8. There Must Be a Way
9. Fantastic, That's You
10. I Guess I'll Get the Papers (And Go Home)
11. Hellzapoppin'
Amazonで詳しく見る by G-Tools
もう、「What a Wonderful World」の曲が聴きたくなって購入。
まぁ、そんなわけで、ITMSだと1曲狙い撃ちで購入できるのでいいこともありますよ、という話でした。こういうのは通して聴く醍醐味もあるわけですが、興味のあるアーティストの売れている曲だけを手軽に聴きたい、というのは中々いいビジネスモデルだと思います。そんなわけでメモとして。
0 件のコメント:
コメントを投稿