2011年11月18日金曜日

最近の購入物、あと色々。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)【CEROレーティング「Z」】 (特典なし)
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)【CEROレーティング「Z」】 (特典なし)
スクウェア・エニックス 2011-11-17
売り上げランキング : 27


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



今年もきたよ、この殺伐とした弾が飛び交うゲームがww
というわけで、自分をFPSにハメてくれたCoD4:MWシリーズの最新作、MW3を購入。
今回はね、もうすぐやりたいから、ヨドバシに予約いれて速攻ですよ。
当然、Xbox版ですよ。FPSやるなら、PS3じゃなくてX箱にかぎる。

MW2で、「あれ? もう終わるの? 物語終わってないやんけ」とぶつぶつ呟いていたんですが、今回、まだキャンペーン途中ですがまま面白い。
無論、アレアレ?みたいなところはありますよ。画面でF-15って出てるのにF-22だとか言う字幕どうよ、とか。いや、潜水艦をそんな手段で沈めてどうするよ。とか、狭い湾内にロシア艦艇大杉!とか、ロシアの兵力無尽蔵かよ!とか。まぁ、そんなことはいいわけです。
しかし、あのロシアの描かれようは、ロシア人でCoDプレイヤーはどう思ってんだろうなーと思うわけです。正直自分は心が狭い人間なので、FPSとはいえ米軍視点で日本兵相手には戦えませんよ...。バンド・オブ・ブラザーズは見れても、ザ・パシフィックは複雑だったりしますし。

しかし、まぁ、ほんと、あの手この手でユーザーを退屈させないように作ってんな。というところがありますよね。ちゃんとアクション入れたり迫撃砲撃ったりバリエーションがあります。
どことなくBOな演出が入っているかなぁ。シナリオ間のインターミッションのあたりとかそうですよね。

(イギリスSASのあの指揮官って、プライスの台詞だとあのプリピャチの固定砲台こと、○○○○○さんなんですかね(苦笑)。あとイギリスでのシナリオのときに出てきたSAS隊員、CoD4:MWの冒頭に出ていた面子だった気が...)

なにはともかく、キャンペーンクリアしますよ...。 詳しくはまたあらためて。


魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編〈上〉 (電撃文庫)
魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編〈上〉 (電撃文庫)佐島 勤 石田 可奈

アスキーメディアワークス 2011-11-10
売り上げランキング : 28


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


こちらはオンラインでも読んでいましたけどあらためて。


0 件のコメント:

コメントを投稿