大東京トイボックス (8) (バーズコミックス) | |
うめ 幻冬舎 2012-03-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
傑作の具合がぐんぐん高くなりつつあると思うのは自分だけかなぁ。
モノを作る人、ゲームが好きな人、表現物とは何かを突き詰めたい人、そして社会人。色々な立場で色々な思惑が絡み合って、過去の栄光と今とこれからを見つけるもの...。ここにきて全方位向けになりつつある作品です。表現規制や時事ネタ、著作権非親告化という話までちゃんと取上げている作品ですよ。
3月のライオン 7 (ジェッツコミックス) | |
羽海野 チカ 白泉社 2012-03-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
定番買い。
機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (4) (カドカワコミックスAエース) | |
Ark Performance サンライズ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-03-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
きたよ、ガンダム世界非ニュータイプ最強パイロット、ヤザンさんがwww
しかしこの人、一年戦争のころどんな経歴だったのか常々疑問。
高杉さん家のおべんとう 5 (フラッパー) | |
柳原望 メディアファクトリー 2012-03-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
5巻かー続いたなー。
NIGHTMARE MAKER 5 (ヤングチャンピオン烈コミックス) | |
Cuvie 秋田書店 2012-03-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この話もどこへ向かうかさっぱりわかりませんね汗;;;
で、サイフを新しく新調しまして、中身を整理していたらぽろりと映画千円券が。げげ、期日まであと1週間切っている! 上映中の作品ならどれでも千円になるというので、そのまま映画館へダッシュ。シネコンでよかったなぁ。というわけで、どれを見るかちょっと悩んで結果は、「戦火の馬」。サッチャーの映画にするか悩んだのですけどね。
中身は第1次世界大戦を舞台に一頭の馬が織り成す物語でしたがいい作品でしたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿