実は一週間前にエントリしてたんですけど下書きのままに今更気が付きました(汗;)
時事的ではあるので今更...とは思いますが、Upしてみることにしてみました。
最近、おひさしぶりだったので。集中してニコマスネタを上げようかな、と。
どうして最近ニコニコ動画のリンクを張らないの。と言われると正直、アカウントもってないと観れない動画リンクはどうなのよ。とか、はてなでこの手の話題を集中的に振ったほうが色々とつながりが出来るのかも、とか考えてしまうため。でもまぁ、しばらくは本家であるここでやろうかと。
まずは、最近楽しみにしているものと言えば、週末の敷居の先住民さんのネットラジオ。
先週、ゲストに嘘字幕動画やら、ニコマスイベント系CMなどで有名な木曜洋画劇場Pと京都クラスタでどうも怪しげな仲wの「はじC」さんを招いた回は、もう屈指の面白さと深さで2時間あまりがあっという間。
もう、のっけからハイテンションの木曜洋画劇場Pが語りまくり、その内容の深さは、ニコマスだけではなくネットでの創作系ムーヴメントやら、2ch、ニコマス暗部のギロカクまで波及するし、ニューニコマスパラダイスで実は語らなかった話というのは、本当にネットとそのムーヴメントを見続けて人だからこそ理解しているが語らなかった話でもあって、懐の深さをカンジさせるに十分。いや、楽しめた!
勢い余ってまた「ニューニコマスパラダイス」を三作一気観したぐらい。
で、次回は一回お休みしたあと、現在決勝まで行ったMSC3の主催者、江頭Pことcx0101P。これまた楽しみ。
でもちょっと面白い現象なのは、週末になるとニコマスP達、あるいはその周辺で必ずネットラジオ企画が進行していること。
非同期型コメント動画であるニコニコ動画をキーにして、アイマスつながりのメンバーが、ICQだけではなくtwitterでもなくリニアなネットラジオ&掲示板でアレコレと語らうっていうのは、結局のところ、「時間を共有している」ことをさらに求めているからなのだろうか、とか思ってみたり。
結局、人はネットを介在したとしてもつながりが必要であるのだろうか? それはいいことなのかもしれないけれど、日本の北に住む自分としてはうらやましいよーと七転八倒したくもなります。
最近のお好み動画。
ダムPwwww アンタはやっぱりどこかおかしいwwww その類稀なるスキルとネタ度は大好きです。
ひょうげものでどうだ。というわけで、はにゃとした味わいがいいんじゃないかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿