#わりと便利です。
firefoxで巡回していて、android用アプリのリンクが張られてたりして、それがQRコードだと、まぁ、IS03をもってきて、QRコードスキャナーを立ち上げ読み取って...ということをするのですが、QRコードがないサイトとかあるんですよね。
そんなときに便利なのが、"Fox to Phone"。これをFirefoxとAndroid双方にインストールすると、クリック一発でサイトのURLが手元のAndroidに送られるというこれまた便利なしろもの。Chromeでも同様のアドオンがあるようですけどね。
#人は見たいものしか見ない。
NHKの番組で、食品中に含まれるセシウム量の観察を1週間にわたって行った結果が報道されたのですが、これがまた世の中の人々には到底受け入れがたい?結果だったようで...。
「NHKあさイチ10/17「放射性物質は大丈夫? まるごとチェック!あなたの食卓」を見た方々の反応」from Toggeter
まぁ、確かに1週間の食事をすべて検出したら、セシウムが出たのは1日だけ。で、実は何気に高かったのは東京とかで福島は検出不可の値でした。といわれれば目が点だよなぁ。
こういうのは1週間のスパンだけでは足りなくて継続してやっていく必要があるのだけれど...どうしてこんなことになったのか。まぁ、ざっと考えるに...。
福島第1発電所は現在電力も復旧し、冷却水はまぁなんとか循環させて冷やしている状態で、現実は事故後の状態から状況は収束に向かいつつあるため、セシウムの拡散は収束していること。つまり、食品物について心配すべきは事故後のシロモノであると考えられるのか。
ヒマワリが放射線を吸い込むとされていたことがあまり効果がないということは、地表に降り注いだセシウムなどの放射線源は地表に露出したものはともかくとして根野菜などに堆積していかないのか。
とか色々あるんだけどね...。
で、大体みんなBq/kgばかりで考えているから頭が痛いというか。
ベクレルは放射線の量ではなくて規模なんですよ...わかりやすく言えば、100円という金額がシーベルトで、1円玉で100個あるよーという通貨の数がベクレル。そりゃベクレル単位だとでかい値になりがちですが、実際に気をつけてみるべきはシーベルトで、ベクレル/kgということは1kg中の量なんですよね。じゃお前は1kgもそれだけ摂取するのか。ということになります。
個人的には、ベクレル単位だけで話をするところは注意して読むことをお勧めします。わかってないで書いているか、わかっていて書いていないかのどちらかなので。あとシーベルトもシーベルト毎時(S/h)と摂取量としてのシーベルトかを判断する必要があります。
あとは面倒なので自分のTwitterから引用。RTした方の名前は削除させていただきました。
----------------------------------
問題のない許容範囲内レベルですねぇ。これでも不安視する人はいそうだけど。RT @*****: 札幌でCs-134が5.7Bq/kgだから...一日に食べる量を1.5Kgくらいとして、1年だと59.3μSvか。
自分もここのサイトを使って換算。札幌の5.7Bq/Kgという値に対して、1日あたり大目の2kgとしてC-134を365日経口摂取として計算した結果、79.059μSV。3桁にも達しない。
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
個人的には全くもって心配に値しないと判断できます。Bq/Kgの値だけで大騒ぎするようなところは信用せず、ちゃんとベクレル→シーベルト換算してみるほうがいいかなー。というのが個人的な感想。
@****** 不安ばっかりは個人の受け取り方でどうしようもないですからねぇ。ただ、100%の安全なんて求めると立ち行かないんですが、周囲で声が大きい人ほどそれを求めたがっているようでもあり...。あと不満は力となるが、不安は人を無気力にさせるというべきか...難しいところです。
----------------------------------
とはいえ、Toggeter見ると「NHKの陰謀」とか「福島でゼロなのは信じられない」とかまぁなんていうか...。
さらには食品中に含まれるセシウム、あるいはヨウ素でどれだけの健康被害が出るのか。よく言われるチェルノブイリの子供たちに甲状腺問題ですが、あれもよくよく内実を読むと、ヨウ素が問題であるのですが、(1)もともと地域的にヨウ素の摂取量が足りていない地域であったこと。日本は海産物とかとるのでヨウ素については摂取量は逆に過剰。つまり体内に取り込まれる量はわりと...らしい。ついでにいうとヨウ素の半減期は8日間。継続して垂れ流し状態で無ければ事故直後から数ヶ月の注意ですむ。(2)甲状腺被曝した子供たちの平均被曝量は1000mSV=1SV(!)。
あとは電卓叩いたりシミュレーションすればいいのですが、国の暫定基準値はわりと外れていないよ。ということがわかるはずです。基準値引き上げしたから問題、じゃなくてあの時点では基準値を引き上げないと食料品が食べられないし、期間が限定されていればその影響は最小限に食い止められるよ。という形なんですね...。
とはいえ、放射線にまつわるアレコレは日本人の「穢れ」思想にダイレクトにつながって、あちこち頭の痛い話が多くてこまります。ってな話をリアルでしちゃうと「お前は人の気持ちがわかっていない」とか言われて、これまたTwitterでいう「科学やSF好きは人でなしだ!」といわれるところがこれなのかと(苦笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿