2014年7月14日月曜日

20140713の記録

・最近よく行くカフェでは、『Jazzはもうしばらくいいかな』というマスターが、これまた日本のニューミュージック系の音楽をかけたり、クラブとかでかかりそうでかからなそうなちょっと古い海外の音楽などをかけてくれたりするので、地味に楽しみです。

あいにくと音楽のデバイス、メディアには淡白な口なので、レコードで集める気にはなれませんがCDで購入してもいいかな、と思う楽曲があれこれ。今度行ったら、メモらせてもらおうと企んでます。

・電子書籍、広がってきたなぁというのが時どき。この間、健康診断の待ち時間の間に品のよさそうな老夫人がおもむろにKindle Paperwhiteを取り出して、英文の読書をしていました。

・最近の体調の悪さに病院に通っているのですが、結構混んでてとんでもない待ち時間なんですよね。で、とほほーっと思っていたら携帯orスマホで診察待ち時間が近づいたらメールで教えてくれるand診察状態のワッチができるサービスがあって、おおっ、これが未来か。と思った今日この頃。おかげ様で、近くのネカフェで本読みつつ待機できました。

#購入記録
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)吉田 秋生

小学館 2014-07-10
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


どうしてこの作品は心にじわじわ来るのだろうと思う。
何度か歩いた鎌倉の街並みの光景と、すずを中心としたキャラクターたちのやりとり。
それが心にフックがかかる、という状態なんだろうか。
購入しては、一日に何度も読み返したりしています。変化の気配はあるけれど、半年ある。まだ半年なのか、もう半年なのか。四姉妹の光景はどう変わっていくのかな、と。
あ、そうそう、映画ですね...あとでキャラと俳優さんについての今の時点での率直な感想を書いてみようかと。

このお姉さんはフィクションです!?(6) (アクションコミックス(コミックハイ! ))
このお姉さんはフィクションです!?(6) (アクションコミックス(コミックハイ! ))むつき つとむ

双葉社 2014-07-10
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ドウルマスターズ (1) (電撃文庫)
ドウルマスターズ (1) (電撃文庫)佐島勤 tarou2

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-07-10
売り上げランキング : 104


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



読書予定。
BEATLESS
BEATLESS長谷 敏司

角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-10-11
売り上げランキング : 15510


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

kindleで入れっぱなしで読んでなかったよ汗;;; 今週よもう。

あと、スキャン化を進めていい加減本棚の奥にしまったままの「駆逐艦キーリング」と「女王陛下のユリシーズ号」を出してくるか...。

0 件のコメント:

コメントを投稿