mixi には書いてましたけど、携帯を乗り換えました。名機と言われたW41CAからW63CA・・・。
いや、ヘタうって液晶を壊した自分がバカでした。乗り換えたくないなーと思っていた矢先だったのに・・・。ヤフオクでW41CAの白ROM買うっていう方法も教えてもらったんですけどね、まぁ、しかたがないかと思っていたんですよ。
W63CAのインプレですが・・・まぁ、夏のモデルに比べれば早くなりましたよ。
W41CAから比べると雲泥の差の遅さですけどね!(嫌味たっぷりに)。
アデリーペンギンもいない、ミジンコじゃ液晶のゴミかと思うし。こんなんじゃ癒されねーよw
カシオには是非、W63CA用のアデリーペンギンにアレンジできるようにDL対応することを切に願う。
何が不満って、KCP+!
これで良いと思う奴は一度出直してこいというぐらいのもっさり感。バカじゃねーのというぐらいに腹立たしい。
夏のモデルのあまりの重さに洒落にならないと思ったけど、まだ遅い。
アドレスボタンを押すとレスポンスが帰ってくるのに1秒近くかかってんじゃないの?
ショップの店員が「いや、データ廻りは早くなってるんですよ」といってくれたけど、携帯電話だから!まずは優先されるのは携帯としての基本機能のレスポンスじゃね!? 開発チームにインタビューしてそこんとこどう考えてるのよ?とITmediaあたりに聞いてもらいたいね。
共通プラットフォームのおかげで微妙にインターフェイス廻りが変更されててそれもイラつく原因でしょうけどね。
あとブラウザの反応も最悪です。
それからアラーム音がデフォで2つしかないとはどういう条件よ。そのアラームも貧相すぎる・・・。
あと携帯デザインとしても首をかしげることが二、三。SDカードは電源パックをあけないと入らないというヘタレなデザインなのもいただけない。センター下の「クリア」ボタンが微妙に下で腹立たしい。などもうアレコレと・・・。
auもW41CAあたりはノリノリだけあって面白い機種を出していたけど、ここ最近の低迷気味がそこはかとなくわかったような気がするよ・・・。
まぁ、W41CAから無理して乗り換える必要はありません。春モデルを待つのが無難です・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿