2008年10月11日土曜日

やーれやれ。

国際航空宇宙展その3 PXは必要か?」 from 清谷信一公式ブログ

・・・神浦さんほどじゃないが、逆神からのご信託が。って書くと嫌味が強すぎるか。

色々書いたんですけど、ちょっとバカバカしくなったんでやめました。軍事板のC-Xスレで何度も論破された話をここでも読むなんてなー。

PX(XP-1)も順調に数回飛んでいるのだけど、今から中止しろって言われても。よほど性能を満たしていないというならいざしらず。
いまだ飛んでないP-8の共同開発に乗り出していたらどうなっていたことやら。黙ってP-3Cのアップデートで満足してりゃ良かったのになぁ>米軍。そうそう、ゲル長官はMP-X(P-8計画の前身)にご執心でしたねぇ。

エンジンが4発であることにかなり執着されてるんですけど、実際に海自のP-3Cの哨戒シーンみてると、びっくりするほど低空飛行の連続なんですよ。バブルキャノピーから双眼鏡で貨物船をチェックしたりするから当然と言えば当然で。
で、そんな中でエンジン2発で一発ストップなんかした日には目もあてられませんよ。まぁ、P-3Cと違ってエンジンを飛行中止めて・・・とかは出来ないでしょうが、4発である意味はそれ相応に理由があるのです。もう少しTRDIや防衛省が公開している文書をよく読んでおけと。

ま、神浦さんほど逆神スキルの持ち主じゃないんですが、これ読むと「まぁ、P-1も順調じゃね?」と思う自分はスレたミリオタですwww



0 件のコメント:

コメントを投稿