2009年2月12日木曜日

最近の購入したいものメモ


#買い忘れていたのでメモ。
633爆撃隊 ラインメイデン作戦 (光人社NF文庫)
633爆撃隊 ラインメイデン作戦 (光人社NF文庫)Frederick E. Smith 栗山 洋児

光人社 2009-01-30
売り上げランキング : 29526


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

えーっと、あれですよ。エースコンバットで定番の崖くぐりの元ネタはエリア88(オペレーション・タイトロープ)というのがよく書かれますけど、実はスターウォーズのデススター攻撃シーンといい、元ネタはこの「633爆撃隊」からでした。

原作はフィヨルドの奥にあるナチスドイスの基地を爆撃するために、モスキートによる爆撃隊が突入するというわけで...なんだけど、続編の話はすっかり忘れてた。で、その続編が出てたのでメモ。

PIED PIPER GO TO YESTERDAY [DVD]
PIED PIPER GO TO YESTERDAY [DVD]the pillows

エイベックス・トラックス 2009-01-28
売り上げランキング : 588

おすすめ平均 star
star19年間の軌跡
star1度買って二度おいしい♪
starお買い得

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


うわー、買い忘れていた。Amazonでポチると大変お安い今がオススメかと。


サムライ・ノングラータ I (SB文庫)
サムライ・ノングラータ I (SB文庫)矢作 俊彦

ソフトバンク クリエイティブ 2007-06-23
売り上げランキング : 129497

おすすめ平均 star
star元ピンカートン・インベスティゲーション・コンビの海洋冒険活劇が復活!
star意外と今でも面白い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


うわ、「海から来たサムライ」が文庫になっていたけど購入忘れていたのでメモ。
自分の冒険小説感覚に多大なる影響を及ぼしたんだけど、ぶっちゃけ、これより「暗闇にノーサイド」「ブロードウェイの戦車」は是非読んで欲しい...文庫化しないので古本でしか手に入りませんけど。今なら受けると思うんだけどね。

宇宙創成〈上〉 (新潮文庫)
宇宙創成〈上〉 (新潮文庫)Simon Singh 青木 薫

新潮社 2009-01-28
売り上げランキング : 107

おすすめ平均 star
star主人公は「科学的方法」
star「 ビッグバン宇宙論」の改題・文庫化。「ビッグバンって何?」という方は是非。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


サイモン・シンの読み過ごしていた本が文庫化になったので押さえておくべきかと。


0 件のコメント:

コメントを投稿