「カッときたらすぐオコる。これは良くない/もったいない」
「オコるととりあえずスッキリする...で、ソコで終わる」
「すっきりして気持ちが散ってカッとした理由の本質がボヤける/ムカついたからオコった/ただそれだけ」
「わからないから繰り返す/大事なモノが何か逃げていく」
楠みちはる「TOKYOブローカー」
アイマス2の一連の騒動は、確かにガックリくるところは多くて、ファンが何を望んでいるか。このままじゃいけないと思ったスタッフが考えに考えたあげく、ファンが思い描いていた明後日の代物を提示してしまった「やっちまった」状況で、そりゃマーケティングとしては昔から良くある出来事ではあるんですけどね。いざ居合わせると頭抱えたくなることは確かにあるわけです。
怒りの矛先はあちこちに向いて、やれ、Jupitertが出たことからその発端(になったと思わしき)富竹PのGS動画やら、今度はアイマスガールズの反応までDisったりする始末。君達、まぁ落ち着けよと思う一方で、多分煽りに参加しているだけの面々もいるんじゃないかな。
「こんなハズじゃなかったのに」という怒りと失望は確かにあって、でも、だからといって自分の不満を何のフィルターもかけずに吐露することが本当にいい振る舞いなの? って思います。
怒ったら、ちょっとはその心を吐き出してもいいけど、そのあとになぜ自分が怒ったのも考えてみたらいいんじゃないのかな。
「アイドルマスター」を好きでいられた気持ちが裏切られたと思うのなら、自分が何を信じていられたのか、何を信じていて、それは今度の変化でも失わずもっていられるか。そんなことを考えてもいいんじゃないかな。
それで駄目なら仕方がない。ちゃんと整理して駄目だしするもよし、自分は買わないと決意するもよし。そういう態度でいいんじゃないかなと思います。信者じゃないんですよ。駄目なら捨てる。信じられるなら買う。簡単な話じゃないですか。そこに怒りは介在するものじゃない。
怒りと不満と行動はすべて=やオートでつながるものじゃないんじゃないかな。
*
そういうことを踏まえたうえで「それはちょっとどう思う」という点はあるでしょうし、自分も確かにあるわけです。
たとえば今一番自分が不満に思っているのは、NPC化とAKB商法ですし、次にゲーム性としてオンラインを切り捨てて面白いのが出来ると思っているのか、ただでさえ作業ゲーなのに!(偏見)という点ですか。Jupiterはいいんですよ。GSのコメントでも書いたけど、狙いもネタもありだし。
ただ、ライバルキャラを使うなら876プロの面々とかでもいいんだろうけれどディレ1のインタビュー記事を見ていると、まぁそういう視点ならライバルキャラも必要でしょう。恋愛ネタに突入しないのならハナっから彼女付とか、憧れの人がいるからアイドルなんて目も入らないぜ。とかもアリかもしれません。まぁ、そういうのはアペンドディスクとかネタとして1本出しとけばみんな「アイマス世界」の別次元のお話。で処理できたかもしれないなぁ。
NPCについては不満はあるけれど、次のAKB商法なんて購入意欲をあおるやり方がアイマスにふさわしいのかとか、自分は懐疑的です。アイマスの購入層は確かに異常だけど、それは満遍なくアイマスキャラに注がれているわけです。MA(Master Artist)シリーズでアイドル個別のCDが出たときだって極端な差はなかっただろうに(伊織は低かったかな...でも『フタリの記憶』は間違いなく名作で、主題にすえたMADは何度も出ましたよね)。
そんなことしなくたっていつものように愛情注いだいい楽曲のCDがリリースされれば買うわけですよ。
なんだかなー、もう。というのが正直な気持ちではあります。
*
今、公式blogも対応を間違えているな。という点があって、一方的にガールズDisに触れるんじゃなくて、ちゃんとガミPなりディレ1なりから真摯な対応が必要なんじゃないかなと思うわけですよ。
ひとつひとつも大きな問題だけど、ちゃんとそれに至った経緯を話せば文句はあれど収拾もついたでしょうに立て続けに絨毯爆撃されたものだから、もう何が言われても信じられるか。という状況なわけで...ああ、もう面倒なことになってしまいましよね。
もう少したてばヒートアップした意見も終わって、どうするか。という話になるでしょう。
まぁ、バンナムがここで方針転換することはどうみても考えづらいので、どう対応するのかなぁ。
アイマス開発チームと、アイマス好きの間には明言しない共犯関係的な無言の信頼関係があったはずなのですが、それを見失ってしまった今、どうやっても元通りにはならないわけです(明言していないものが元に戻せるわけではありませんので。ゴールもないですしる)。新しい関係を構築できるのかなぁ。
せっかく数年にわたって黙認のようなあいまいな状態の関係のもと、互いに影響を及ぼすことで幹を太くしてきたはずのアイマス、そしてニコマス界隈がどういう変化を見せるのかなぁ。というのが正直な今の感想です。提示したら跳ね除けられた。跳ね除けられたほうも、したほうも互いにすりようことが出来るのでしょうか...。
0 件のコメント:
コメントを投稿