2011年2月15日火曜日

20110213のメモ。

#IS03 スマートフォンメモ
なにやら、タスクを終了させているにもかかわらず凄い勢いでバッテリが減る現象に遭遇。
背面が熱いぐらいだから、何か動いているようでアレコレと設定を見るが皆目検討つかず。バックグラウンドとか同期もGPSも停止させてみたが、結局わからないので再起動したら元に戻る。...はて?

定番ソフトである「Advanced task killer」も導入して、まめにタスクを終了させたほうがいいのかと思って実行中。

ちょっと時間が空いたのでついついゲームをインストールしてしまう。サマーウォーズのこいこい、「Angry Birds」を入れるが、後者の「Angry Birds」にハマって1時間ほど熱中してしまう。いいのか、俺w

カメラは正直ガックリな出来。まぁ、いままでのW63CAが良すぎたというのもあるのだけれど。
あっちのほうはデジカメとして保存しています(苦笑)。

#Evernoteを急整備中。
あまり興味が無かったサービスですが、スマートフォンがあることでかなり便利になりました。
PC上で探している店をチェック。店名、住所、電話番号の文字を反転させて、Evernoteに登録。
→翌日、場所を確認するのにIS03からEvernoteを立ち上げ、ノートの住所を元にナビで行き先確認。ということをスムーズに行えました。

#読了メモ
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
湊 かなえ

双葉社 2010-04-08
売り上げランキング : 365

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


薦められたので読んでみたが後味悪いなぁ、もう。
なんていうか、巧妙に張り巡らされた絶望への道。というもので、誰も彼もが大人になりきっていない、あるいは自分の感情と立ち位置を見失っているというか。他者との距離を見失っているというか...。どうしようもない居た堪れ無さがこれでもかと出てきますね。いやはや。
映画、見ようか悩むな、こりゃ(苦笑)

やっぱり自分は野田大元帥のように読むならハッピーエンドか、あるいはビターテイストでも登場人物たちに成長があればいいんですが(それがカタルシスでもあるし)、誰も彼もが暗い独りよがりな感情を武器にしてぶつけ合うだけで(それが大人であっても)、結局始まりの人の思惑通り。というのがねぇ...。救いようの無さが如実に出てますね。




0 件のコメント:

コメントを投稿