最近物欲はげしくない?という突っ込みがあるのですが、実はまぁいろいろありまして...とほほ。
#これで年次計画購入物の8割はそろった。
FUJITSU ScanSnap iX500 FI-IX500 | |
富士通 2012-11-30 売り上げランキング : 307 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
キタコレ! というわけで11/30に発売直後にポチったのが届いて、今、自宅に戻るたびに自炊テストを繰り返しています。
しかし、当然といえば当然ですが職場の複合機でとるスキャンよりもきれいw これは買って正解かも。とりあえず年越したら、3年保障を追加しようと決意しました。
夏に購入したタブレットA200も、最近乗り換えたスマホのEVO 3Dもすべては自炊環境に移行したときのため(いやいや)。これで、あふれかえった同人誌とか雑誌から切り抜いた単行本化されていないアレやソレとかを取り始めています。
あとは裁断機関係なんですが、とりあえずOLFAのロータリーカッターで行うことにします。
しかし、実際、出先のスマホとかで読めるのはでかいですね。
ちなみに今、もうひとつの保存環境(兼バックアップ)としてテスト中なのがクラウドストレージとして、Dropbox、GoogleDrive、MicrosoftのSkyDriveです。Dropboxは違う用途に使っているし、GoogleDriveはこれ以上Google猊下の魔の手に陥りたくないし、ちょっとダウンロードが弱いのですが、SkyDriveかなー、こちらは7Gbyteまで無料。自炊データが7Gbyteを超えるようなら、よほどのケースだと考えてます。あとAmazon Cloud Driveもありますね。無論、パスワードハックとかされる危険性も考慮して、○○○な代物は違うところに保管していますよ、ええもうw
無論、電子化が妥当ではない、本としてとっておくべき本も確かにあります。
基本的には捨てるための言い訳だろう。という心のどこかのつぶやきもあります。
まぁ、それはさておき、これで、希少性は少ないしまた集めるのはできるけど、ちょっとめんどいし、そこまで思い込み少ないし...という本は整理できるかも。
#購入物あれこれ
きのう何食べた?(7) (モーニング KC) | |
よしなが ふみ 講談社 2012-12-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
大奥 第9巻 (ジェッツコミックス) | |
よしなが ふみ 白泉社 2012-12-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
感想がかければいいですが、へたするとTwitterだけになりそう。
#し、知らなかったー!
そのいち
恥をさらすようで恐縮ですが、ガルパンの最新話で流れた旧ソ連時代からの軍歌「カチューシャ」、実はいまいち知らなくてガルパンの動画で流れた有志の訳で初めて全容を知ったこのトンチキぶり...。ちなみに海外の公式動画配信サイト(クランチロール)ではこの部分全カットらしいって話...ひ、ひどい。まぁ、ストパンのミーナ隊長が歌ったリリーン・マルレーンも海外版差し替えられたっていうし、ほんと、大変ですね。
そのに
こちらのほうが実は衝撃的で、動画みたときに口がアングリとしたもの。
P3 Sonobuoy Deployment http://youtu.be/eidMDdMK38s
この動画見るまで、ソノブイセンサーって、あの筒のまま着水して聴音すると思っていたら、さにあらず。海水に着水するや、海中に一定深度にとどまるよう海水面にある浮きからロープが伸びて、かつ、筒が抜け落ちて大きく海中聴音用のアンテナが広がるという...。
ああまで複雑な手順踏んでたんか! そりゃお値段高いよ!
「沈黙の艦隊」とか以前コンバットコミックであってソ連の潜水艇探すのに海上自衛隊が海水浴場近くでASWやって、ソノブイを海水浴客が拾ってしまい、海自?に怒られるって漫画で、ソノブイがあの筒のままだったから、すっかりそんなイメージが頭の中でこびりついてました。
...いや、ほんと思いこみって怖い。
手帳がらみの備忘録はまたあとのエントリで。
0 件のコメント:
コメントを投稿