2006年10月27日金曜日

20061027のメモ

■買いすぎです。

Amazonからアレコレ+近くの本屋からと。いつ読むんだ、一体・・・未読本が山ほどあるのに。

王狼たちの戦旗 (上) 〈氷と炎の歌 第2部〉
王狼たちの戦旗  (上)  〈氷と炎の歌 第2部〉ジョージ・R・R・マーティン 岡部 宏之

おすすめ平均
stars第3部もはやく読みたい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


王狼たちの戦旗 (下) 〈氷と炎の歌 第2部〉
王狼たちの戦旗  (下)  〈氷と炎の歌 第2部〉ジョージ・R・R・マーティン 岡部 宏之

おすすめ平均
stars贔屓はだれだ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


文庫化になったのはいいが、2部が文庫化になるまで待ってられないぞ・・・。というわけで購入。

新版 白団(パイダン)―台湾軍をつくった日本軍将校たち
新版 白団(パイダン)―台湾軍をつくった日本軍将校たち中村 祐悦


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


白団(パイダン)と呼ばれる存在を知ったのはいつだったかな。金門島のあたりを調べていたときだったかな。
というわけで購入してみました。

自分の小さな「箱」から脱出する方法自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンジャー インスティチュート 金森 重樹 冨永 星

大和書房 2006-10-19
売り上げランキング : 21
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


最近自分が定点観測している書評系blogで絶賛されていたので購入。復刻本だが、復刻前は恐ろしいぐらいのプレミアがついていたとか。

レスキューウイングス 3 (3)
レスキューウイングス 3 (3)トミイ大塚

おすすめ平均
starsいいですね

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「よみがえる空」のメディアミックス?企画。ただしこちらは同じ小松救難隊を舞台にしててもキャラは違う・・・こっちの設定でアニメ化してたらまだウケが良かったような気がしないでも・・・まぁ、「よみがえる空」はあれだけ硬派なのが、それはそれでよいのだろうけれどね。

成恵の世界 (9)成恵の世界 (9)
丸川 トモヒロ

角川書店 2006-10-24
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


定点観測ですから、はい。

女子高生、リフトオフ!―ロケットガール〈1〉
女子高生、リフトオフ!―ロケットガール〈1〉野尻 抱介

おすすめ平均
stars楽しいSF
stars私が読んだのは旧版なのですが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


アニメ化も決まってノリノリですな。というわけで、こっちも復刻。旧版ももっているのだが・・・。


コミックは手軽に読めるけど、外は全部単行本(ハードカバー)・・・。外にもやまほどあるしな・・・。
「シャドウ・ダイバー」とかも読んでないし・・・。実は「影武者徳川家康」まで買っているし(w というわけで、しばらく未読本解消月間として、一週間一冊は読むことを決意しましたですよ、はい!



0 件のコメント:

コメントを投稿