2011年3月2日水曜日

マクロスF劇場版 サヨナラノツバサ

あまり興味がない...はずだったのだが、なぜか見に行く気になって、公開二日目に行くことに。

...結果で言えば、非常に良かった。マクロスファンとしてニヤニヤしてしまうシーンがあったり(VF-1、ファイアーボンバーコスプレとか、あのSMS、統合軍の先頭にたつあの人とか!)したが、それはそれでおいといて、なんていうか、映画として再構成はどうなるのだろうかと思っていたら、ちゃんと再構成して二時間弱の尺にまとめきったこと。

前編のほうが「むむー」となったけど、通してみれば「これなら面白い」と言える出来だと思う。
キャラ配置も、世界設定も若干の微調整をして、TV版とはまた違った結末。でも、見終わったあとには、映画のほうがいいような気がしてくるこの不思議さ。

小説版もちらちら読んでも思ったけど、結構TV版で触れていなかった設定とか勿体無い使い方だなぁと思っていたら、映画版はちゃんと消化していたのに驚いた。最初からこの使い方してくれよ! これならアルトの歌舞伎設定も生かせているしさ。あとあのサーフィン・シーンはバカバカすぎてクスリと笑ってしまったけどね!

これでもか、これでもかとインサートされるシェリルとランカの曲。
菅野さんの能力全開だわ、CGとセルのダンスパートもすごいわ、もうね、面白いわ曲も聞いてみたいは、何回もインサートされるから中だるみしかねないけど、そんなことなく最後まで突っ走ったなぁ。

ランカの描き方もいいが、やはりシェリルがいい女すぎる。
物語の結末として三角関係は...確かに解決を見たかもしれないけど、これは解決なのかー。まぁ、続きはないとしてみるのがいいかな。うん。

見終わって映画館出るころには、もうCDもBDも買う気になっていましたよ。
マクロスが好きならぜひ見るべき。そんな作品でした。

劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of"triangle"
シェリル・ノーム starring May'n&ランカ・リー=中島愛 produced by 菅野よう子

曲名リスト
1. 禁断のエリクシア
2. the isle of mayan
3. 虹いろ□クマクマ
4. 恋はドッグファイト (FIRST LIVE in アトランティスドーム)
5. アイ君と私
6. 星間飛行 (LIVE in アルカトラズ)
7. Get in on~光速クライmax
8. ねじれトラウマ
9. 島アイモ
10. 放課後オーバーフロウ
11. ワイルダーズ
12. 娘々Final Attack フロンティア グレイテスト☆ヒッツ!
13. サヨナラノツバサ~the end of triangle
14. ホシキラ
15. dシュディスタb
16. F refrain
17. ダイアモンド クレバス~thank you,Frontier

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


0 件のコメント:

コメントを投稿