「自分の人生のライフスタイル(構造的なアセット)を自覚的に形作ることのすすめ」
「本当に自分がしたいことは何なのか?、無償でなんの報酬がなくても楽しくやり続けることは何なのか?」
from 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
ペトロニウスさんのblogを読んで、うーむむむむむっと思ってみたり。
色々自分も決断を促されることもあって、ちょーっと酒のみつつ考えてもみたりしています。
ペトロニウスさんは公私にわたって充実していますよね。まぁ、全員が全員そうではないにしても、自分にとってもリアルというかそこそこに充実していたり、面倒なことはあって、色々思うことはあるわけです。
上手くまとまとりませんが汗;; この話はいずれまたどこかでつぶやくかも。
#アニメって難しいよね
「魔法科高校の劣等生」、ちょっとトホーな演出が目について、個人的に「まおゆう」と同じように「ああ、原作の解釈というか演出を間違えているるるる(というか自分の感性と合わない...」とギリギリしつつ、もう今季はシドニアとぷちますが心の支えとなっております。ああ、あとベイビーステップもありますが...。
俺TUEE系にも色々ありますが、この作品結構クセありすぎるんで原作読んでもつらいとこはあるんですよ。でも個人としても気に入っている九校戦のくだりですから、さて、冒頭はともかくどう持ち直してくるか...と思いきや、この始末。
達也らが研究所にくるシーンとか、まてまて、そりゃないだろうというカットで...。
画面左手から、車(それも上半分)が入ってきて止まり、右へ移動。そして、達也と深雪が傘さして降りてくる...いやいや、ちょっとまって、アニメの演出的にそれってどうよ!
舞台の上手下手で言えば、ここは右手(上手)から車が来るのがイケてるんじゃない?
あるいは冒頭いきなり車から降りて、研究所に入るシーンにすりゃいいのに...。
それから高速道路の事故の演出もちとないなぁ...。
映像の原則 改訂版 (キネマ旬報ムック) | |
富野由悠季 キネマ旬報社 2011-08-29 売り上げランキング : 6689 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
(この話、あとで書き足すかも)
#ついてないにもほどがありまして...物欲の日々
GWに車のフロントウィンドウがパックリ割れるトラブルから、どうもモノに纏わるトラブルが多すぎて、これはまずい、ハインリッヒの法則じゃないけど自分自身のマインドが悪いのかも、と思ってます。
1) タブレット自損、買い替え
寝る前に充電するためベットサイドに置いたタブレットが何かの拍子で床に落ちたらしく、そこに寝ぼけ頭で踵落としを決める羽目に。あいたたた(涙)。がっくりきながらヨドバシで発注しました。
モノは壊したAcerのタブレット(マンガロイド)の後継機種です。ちょうど新製品が出てよかったというかなんというか。
Acer A1-830 (Atom Z2560/1G/16G eMMC/7.9インチ/Android4.2) A1-830 | |
日本エイサー 2014-05-02 売り上げランキング : 14582 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あと、個人的にちょっと奮発してELECOMの液晶保護シート購入したんですけど、ここんとこ5連敗だった保護シート張り失敗を乗り越えられました。高くてもいい保護シートを購入するのが一番と納得ですよ...(まてこら)。
新しいA1-830は、薄い、小さい、モニタサイズは今までと同じ8インチ、スペックも上がってます。
使いやすいけど、今度は大切に使おう...。
2) 車自損。
ちょっとうっかりしてて、後ろをポールにぶつけてしまうことに。傷としては5cm程度なんですがバンパーだけじゃなくてエアロにもダメージがあるせいで、ディーラー持っていったら10万超えという話もあり、結局近所の修理工場に預けました。おそらく4万...。とほーっ。ガラスコーティング外れるけど、再来月にリペイントだからちょっとお預けだな。
本当は冬場にスポイラーにクラック入っているところも直したかったんですが...予算の都合でパス(普通に全交換なので)。場所が目立たないから後ろからFRP保護シート張り込んで、ちょっとごまかしてみようかなぁと思っているところです。
3) 携帯乗り換えました。
いつも読んでるサイトの方がHTL22に乗り換えられたという話を聞いて、そうだよなぁ、EVO3Dじゃ色々とキツイよなぁ。自分のも2代目ですが、アスファルトにダイブさせちゃったんでボロボロ。ヤフオク覗いてみると、白ロムの相場が大体2万程度。スマホで2年縛りはちょっとパスしたい。
HTL22もいいよなぁ。でも近場のauショップには見当たらない。「クルマを購入するようにサポートしてくれる」と噂のトヨタディラーにもあたってみたけど(メールで問合せしたら在庫確認までしてくれましたが)、ない。ないよなー、今年の夏にでるHTCのフラグシップにしよーかなー、とか思っていたら、たまたま所用で訪れたスーパーの携帯ショップにある。
でもあれでしょ、乗換したら結構高いでしょ、MNPのほうが...えっ、キャッシュバック分相当すればわりと安い? 一括にしたいけど、えっ、ポイント吐き出して1万そこいら? じゃ乗り換えるか。
というわけでHTL22に乗り換えました。いやぁ。なんだかいつも読んでるサイトの方と乗換サイクル一緒ですね...ただ、今契約みたらあの時入るっていってサインしたテザリング設定入ってないんだけど...これはauに問合せしてみようかな。
購入物あれこれ
僕だけがいない街 (4) (カドカワコミックス・エース) | |
三部 けい KADOKAWA/角川書店 2014-06-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
kindleで。おお、タイムリープだけど懸念の一つをクリアしたか。でも、本筋はまだ何も解決していない...。何があったのだろうか。
【Amazon.co.jp限定】幼女戦記 2 Plus Ultra イラストカード付 | |
カルロゼン KADOKAWA/エンターブレイン 2014-05-31 売り上げランキング : 115 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ようじょですよ。ようじょ。こんな幼女がいるわけがないですが汗;;
佐藤大輔節がいけるのなら大丈夫です、きっと、いや、たぶん汗;;
辺境の老騎士 1 | |
支援BIS KADOKAWA/エンターブレイン 2014-03-14 売り上げランキング : 37289 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
周囲から面白い面白いという話をきいてよいよ購入。分厚いので電子書籍で読みたかったけどね汗;;
フットボールネーション 6 (ビッグコミックス) | |
大武 ユキ 小学館 2014-05-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
話しが思いのほか動かないけど、まぁいい。もう少し連載のテンポが上がるといいんですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿