2006年4月20日木曜日

モブログ対応の備忘録。

MovableTypeに切り替えたので心機一転、携帯からのエントリをたくらむ。

色々と調べた結果、一番手っ取り早そうな、"http://moblog.uva.ne.jp/">http://moblog.uva.ne.jp/で登録してみようかと思い立つ。


細かい設定方法の解説は、「"http://warcs.mond.jp/ms/archives/200505/05-1636.php">メザマシ実験室
に書いてあるのだが、諸注意を。特にMT3.2の方。



自分の場合、いくらやっても、

-----------------------

Weblog setting

We detected xmlrpc API successfully.

Cannot login to your Movable Type. Please confirm username and
password again.

Please confirm your xmlrpc url and other settings:

-----------------------

と、出てややしばらくgoogleでお伺いをたてたりアレコレと考えていたが、結論から言えば至極簡単なことで、MovableType
3.2から、XMLRPCの設定が変わったので、ユーザー名+API用のパスワードであることが必要だったというわけ。

つまり、上記のメザマシ実験室のPasswordに関する欄はすべてAPI用パスワードでなければいけない。


API用のパスワードの設定方法に関しては、「"http://epi.fm.senshu-u.ac.jp/~haruka/archives/2006/02/movabletype_32.html">オンラインマニュアル
が画像つきでわかりやすく説明している。


で、試したのが下のデータ。最初は画像データが張り付かなかったが、フォルダの設定をやり直したことで上手く行った。

なんだか、悩むのは些細なことだな、と本当に思うなぁorz。ちゃんと理解してないからこういうことになるのだ・・・。






ちなみに写真は札幌東急ハンズ横の中国茶専門店<BUND CAFE>で撮影したもの→"http://ore.to/~babylon/blog/archives/2006/04/post_223.html">■ (オフィシャルサイト)

※エントリ別で参照した場合わからなくなりそうなのでリンクをはっております。



0 件のコメント:

コメントを投稿