2007年6月5日火曜日

ここ最近かったものメモ

ちょっと更新が不定期になっています。というわけで、ザッと購入したものメモ。

月をめざした二人の科学者―アポロとスプートニクの軌跡
月をめざした二人の科学者―アポロとスプートニクの軌跡的川 泰宣

中央公論新社 2000-12
売り上げランキング : 28622

おすすめ平均 star
star宇宙を目指した二人を淡々と
starコンパクトにまとまった入門書
star運命の糸

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


読んだはずなのに本棚を整理すれども見つからず…泣く泣く買った。ううーむ。

金魚屋古書店 5 (5)
金魚屋古書店 5 (5)芳崎 せいむ

小学館 2007-05-30
売り上げランキング : 176

おすすめ平均 star
starそこではいつも、あたたかくて、なつかしい風が吹いている

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


漫画好きなら読んでみてもいいだろう。個人的にはリアルに読んで、「パイナップルARMY」はピーン!ときた。いや、好きなエピソードですよ。この歳になって読み返すとすごい味わいがある。

環水惑星年代記
環水惑星年代記大石 まさる

少年画報社 2007-05-28
売り上げランキング : 585


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


好評シリーズ。しかし、タイトルの付け方がなー。「水惑星年代記」の前に「続」「環」と続くのでちょっと…とは思う。

上の本はちょっと時間があったら・・・って、結構積読本がたまって洒落にならないので、不定期エントリになるかも。今、フラワー・オブ・ライフのエントリを書こうとして悪戦苦闘中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿