#致し方ないとはいえ。
「海自、護衛艦隊を再編・12から8隊に」 from Nikkei Net
正直なところ、海上自衛隊にとってインド洋派遣でも疲弊しているし、ミサイル防衛のためにイージス艦は今後ローテーション配備だろうし、人員削減、予算削減、とはいえ艦艇の省力化はダメコンのことを考えると二の足を踏む…。おまけにここ最近の不祥事の数々。とまぁ、海上自衛隊の中の人達も大変だとは思うんですよね。
人員のリソースが限られているので、集約するのは致し方ないでしょう。こんなんでは空母なんてありえないんですよね。艦艇のサイズアップ、もしくは艦の省力化はもう避けられないとは思うのですが。
#うーむ。
「エンジニアは自作PCのどこにこだわるか」 from Tech総研
ふむ。自分の場合は、CPUは非インテルで。っていうかAMDばっかりだwぐらいかな。CPUを交換するときは大抵マザボも交換するケースが強い。というわけで、基本的に自分の場合のPC入替え時期は今使用しているCPUのクロック数が倍になったら変え時派。今まで、Athlon800→1800→3800+ってなカンジ。
あとは使用用途がネット接続が主体ではあるのでそこまでハイスペックにはしない。基本的にはショップブランドとかのベアボーンをベースにアレコレとカスタマイズするほうをえらんでいる。あと予算が許す限りメモリを上げることぐらいかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿