2008年3月31日月曜日

20080331の記録

CoD4に大変燃え上がっております。ヒャッハァ!

チェルノブイリのステージでクレイモアのトラップ仕掛ける一方、押し寄せる敵の軍勢をM21のスコープ越しにヘッドショット立て続けに打ち倒していくってのは、wktkものです。
結局的の軍勢に押し切られて撤退、移動しつつ残弾数を横目でにらんで、敵のAK47やMP5を拾って近接戦闘まで強いられる自分のヘタれさに舌打ちしつつ時間かせぎ。っていうのがさらにイイw
あれですよ、色々な戦闘パターンを網羅しているからCoD4は面白いのだと思いますね。船舶潜入、市街戦、BHDのような救助、潜入戦、防衛戦、追撃戦、スナイピング、狭い通路内での遭遇戦とかとか。

こうしてみるとAC6の問題さがわかる。空戦とはいえ、もう少しバリエーションにとんだ戦闘がしたいものです。633爆撃隊かエリア88のような峡谷突破ネタ&トンネル突破は定番としても、ほとんどが空戦(AWACSの撃墜とか、電子戦機の撃破とか)、大型機の撃墜、対地支援の繰り返しでは・・・。
それに持ち込むシチュエーションに、4や5のような練りこみが足りなすぎです。全体的にXBOX360のマシンスペックに逆に振り回された感があるなぁ。新型筐体で出す初期のゲームにありがちなトラップに陥っているようです。

そーだなー、機体や武装を特定させてSEAD任務とか、無誘導爆弾によるスキップボミングとか、もーすこしバリエーションがほしいなー。

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェアコール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア

by G-Tools


Xbox360ユーザーなら買っとけ、って一品。それはそうと、DSで出るんだけどどんな感じなんだろ?
いろいろな意味で興味ありますw

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
B0012I956O



で、週末色々な買い物。パッと記録しているものから。

アンダーザローズ 5―春の賛歌 (5) (バーズコミックス)
アンダーザローズ 5―春の賛歌 (5) (バーズコミックス)船戸 明里

幻冬舎コミックス 2008-03-24
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starまぼろしのススメ★

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ようやく出た。丁寧ないい作品です。エマとはちがうヴィクトリアもの。


碧水惑星年代記 (ヤングキングコミックス)
碧水惑星年代記 (ヤングキングコミックス)大石 まさる

少年画報社 2008-03-29
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star夢は希望を生み、希望は夢をはぐくむ。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


よく続いています。この作品世界がようやくつながりつつあるような感覚ですね。


真月譚月姫 6 (6) (電撃コミックス)
真月譚月姫 6 (6) (電撃コミックス)TYPE-MOON 「真月譚 月姫」製作委員会 佐々木少年

メディアワークス 2008-03-27
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star暴走と、激闘
star作者が原作ファンであることがよくわかる出来

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


原作モノ、シナリオ複数分岐だと結局は話を改変していく必要がありますが、この月姫はよく練りこまれて再構成していると思いますよ。


眼鏡なカノジョ (Flex Comix)
眼鏡なカノジョ (Flex Comix)TOBI

ソフトバンククリエイティブ 2008-03-12
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star眼鏡モノでない方にもオススメできます
star眼鏡は口ほどに物を言う

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


・・・まだ読んでないのですw

カラダの恋 (いずみコミックス)
カラダの恋 (いずみコミックス)Cuvie

一水社 2007-08-28
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star高評価に期待して…。
star「OUT OF CONTROL」お勧めです
starハイティーン中心の14冊目。恋愛の一過程を描いた作品で統一されてます。個人的にはもっともっと冒険もして作家としての幅を拡げて欲しいですが、ライトな口当たりの雰囲気良なドラマが勢揃いしてて読み心地は抜群。エロと心情描写のバランスのいい一冊。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本屋で目に止まってどこぞで見たカバーだなーと脳内検索していたら、ペトロニウスさんのサイトで取り上げられていたっけ。というわけで購入(しかし読書の幅が広いし深いですよ、ペトロニウスさん…)
女の子がカワイイ書き方ですが、やはり自分も一番最初と最後の作品がいいのではないかと思うわけですよ、いやほんと。
ちなみにサイトそのものは「はてな」に移行されていらっしゃいます。新サイトはこちら

失敗は予測できる (光文社新書 313)失敗は予測できる (光文社新書 313)
中尾 政之

光文社 2007-08
売り上げランキング : 2923
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


とりあえず買った記録として。


0 件のコメント:

コメントを投稿