��いや、実は距離の問題が気力を減退させているんじゃないかっていう気もしないでもないけれど)
好きなジャンルは年毎に変化してしまうので、いつしか創作系(オリジナル)とかがお気に入りになってしまうのが実際で、ここ数年注目しているサークルを取り上げようなんて無茶なことを考えてみたりして。
「ゲリラスタントスタジオ」
なんていうか、ここのサークルが出す作品は"空気と世界"があっていいんだよなぁと思う。特に山本七式・根岸裕幸ペアの二人の作品など特にその傾向が強い。
ここでいう"空気と世界"っていうのは、対象物を描くのに周囲を描くことで、逆に対象物を描ききってしまうこと。
たとえばそれは並列に飛び交うチャットのログだったり、今回の新作のように2ch?のような掲示板、ゲーセンのノートブックや、アーケードゲームなど様々なガジェット(世界)で、違う世界を描き出している。
なかなか手にとることも難しいかもしれないけれど、上のサークルのサイトから、通販blog(!)があるので見ていただきたいです、はい。
絵柄も好きだし、文章も好き、ついでにいうならコンセプトと狙いはもっと好き。そんな創作系サークルです。
どうするか迷ったのですけど、無限壁のほうでお見限りなので、ちょうど同人誌についてのログなので、書いておきます。
返信削除私の同人誌で挿絵を担当してもらっている、きお誠児が、今回のコミケで「エロなし」のSF漫画を出すそうです(設定はエロ物ですけど)。
長年のファンでいらしたそうなので、BERSERGAさんには、私から取次ぎ可能であることを、お知らせする次第。
もし、よろしければ、niftyのIDは変わっていませんので、メールくださいな。
書き込んだメアドはでたらめにしているので、ご注意。