2006年1月9日月曜日

本の大整理敢行中(そのいち)

じつは年の瀬に溢れかえった本を見て途方にくれており、大掃除も躊躇うほど。

で、以前にも「gekka blog」のマサトクさんが紹介していた、「私本管理plus」+「バーコードリーダー」の組み合わせが、「第弐齋藤 土踏まず日記」さんのところでも取り上げられており、もうやるしか!と一念発起、Amazonから購入。

で、今週末バーコードリーダーが届いたので整理をスタートしましたよ。ほぼ半日。
まぁ、その、なんですか、とりあえず半日かけて500冊ほど登録。下はその作業途中の光景。映っている作品には突っ込みはなしで(笑)


060108_21330001

俺はどうしてこう節操がない本の購入をしているんだろう?(苦笑)

大体、この本の山にしても本棚から溢れかえっている本のうち、コミックの1/2程度だから、コミックをまず処理して、しかるのち小説、実用書、経済書その他もろもろ整理して、で、手持ちのケースに完結して思いいれのあるコミックを退避させて、スペースの再配置を行って、足りなければケースを購入しないとなぁ。

ちょっと登録させている間、面白い傾向があったので、その話は整理が一段落ついてから・・・にしたいです。いや、何時終わるのか。という疑問はあるのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿