2006年1月21日土曜日

まぁ、Officeもお国柄ですか?

いつか書こうと思っていたネタを今、サクと書いてみようかと。


MicrosoftのOffice。使っている方は多いかと思います。Excel、Word、Powerpoint、
あとはDBとしてAccessですか。

で、プレゼンでPowerPointを見ているとよくクリップアートを見ますよね。イラストとか写真とか。
自分もよくシステムのプレゼンなどで使いますが、追加のクリップアートは、Microsoftの"http://office.microsoft.com/ja-jp/default.aspx">Office
Onlice
で入手することができます。結構まめに追加されてますので、写真とかのイメージに使うのには助かります・・・が。


ある日のこと、航空機の画像がほしくてクリップアートの検索をしていたのですが、F-15のクリップアート写真が・・・おや、
と思ってキーワードをあれこれと入力。出てくる出てくる軍事系のイラストやら写真が・・・。


とりあえず、写真で探したところ、F-15、F-16ぐらいですが、これ、日本版のせいで、
アメリカ本国のサイト(画面下のOffice ワールドワイドをクリックしてください)で、キーワードにMilitaryと入力すると、
イラストや写真だけでも結構な量が・・・。ちょっと、それ、マイナーすぎないか、という代物まで。とりあえず、C-130、B-2、
V-22オスプレイとか、空母とか、ハンヴィーとかいろいろとイラストや写真もあります。
そうそうアーリントン墓地とかのイメージ画像とかもありました。


以前、国防総省では作戦の説明もPowerPointでやっているとかいう話を読んだことがありますが、なるほど。というネタでした。
まぁ、こんな話もあるよ、ぐらいでお暇なときに試してみてはどうでしょうか。ちょっと使えるのもあるかもしれませんよ?


 


 



0 件のコメント:

コメントを投稿