2008年8月25日月曜日

20080825の雑記

海外アニメファンが語る「軍隊にアニオタっているの?」 」 from お茶妖精
いるだろ・・・。イラクのある基地で、サーバーにごっそりアニメの動画ファイルを溜め込んで、米軍兵士が見ているってのはわりと有名な話だと思うし、当の日本にしてから航空自衛隊の戦競でミラージュマークのF-15飛ばしたとかあるんだから。

まぁ、軍隊といえども中の人は極々一般の人間ですから、オタ率に変動はあってもいると思いますよ。
・・・ま、日本だって終戦直後、駐留米軍のGIが持ち込んだペーパーバックのSFからSFの火がついたのもありますから、世の中色々ぐるぐる回っているもんだと思いますよ。

戦闘ヘリ・アパッチ調達中止、1機200億円に値上がりで」 from 読売新聞
��・・あー、なんですか。当初60機が13機になって、結局は10機で終了?
ごめん、この件については自衛隊について何も弁護できない。この調達決めた人はさっさと更迭してもらいたいぐらいだ。例えばwikipediaにもあるように、半数の6機で飛行隊を編成したとして、明野に4機か。ヘタうって事故で機体を失ったって増やせないんだから・・・。
だまって、AH-1Zでもしとけばいいものを。まぁ、多分自衛隊の考えはOH-1のエンジン出力増強に目処が付いているみたいだから、攻撃ヘリ化AOH-1(A-2?)にする腹だろうなぁ。


0 件のコメント:

コメントを投稿