シャギードッグ 天使の序章 | |
七尾 あきら 宮城 ソフトバンククリエイティブ 2007-01-12 売り上げランキング : 75327 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
シャギードッグII 人形の鎮魂歌~defeated~ [GA文庫] | |
七尾 あきら 宮城 ソフトバンククリエイティブ 2007-06-14 売り上げランキング : 93240 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ライノベでも、サイバーパンクはできるんだ!という見本かな。
震災による崩壊後、なんとか建て直しつつある日本を舞台にして、サイバーパンクな肉体改造が極々当たり前になってきた、そんな時代。こんなこと書くと、攻殻機動隊があるんだけど、ライノベでやる以上、ほぼ必然と高校生達世代が主人公になる。つまり、このご丁寧に揃えた物語や物語世界用語はすべて、ライノベのメインとなる主人公たち高校生(でないのもいるんだけど)のココロの機微を描くために存在している。
主人公も周りを取り囲む女性達も、特技はあるが器用ではなく、ココロはスレ違い、モドカシサに頭を抱える。そして、オーバードライブしていく戦闘シーン。
冒頭が溢れる様々なルビ付き物語世界用語なんて、まんま「ニューロマンサー」を始めて読んだ学生時分の目くるめく感覚を思い出した。ああ、あれは訳者の黒丸尚氏の能力もあったんだけどね。
無論、問題はいろいろある。もう少し構成がなんとか・・・とか、ちょっとそれって唐突じゃないの。とかいう下りはあるんだが、まぁ、いいじゃないか。ここはガーンと物語世界に身をゆだねてみるのが正しいやり方だと思う。
で、1巻を読んで、「ははぁ、ひょっとして」と思った想像は二巻の最後で現実となる。ところが・・・
あまりにも酷い、酷いよ、2巻最後のその終わり方!ww
「待て、次号!」って続きはどんなに頑張っても10月かよ! うひゃー。
というわけで続きは追いかけること決定。自分のブログで取り上げたライノベ関係が好きな人で、サイバーパンク・サイコー!ってな人で、まだ上の作品を読んでいない人がいたら、オススメですよ!
毎度本買うときの参考にさせてもらってます。
返信削除サイバーパンク・サイコー! と申されましたか。
押忍、大好物です。買ってきます。
あ、どうも!
返信削除こちらこそ、いつも本買うときの参考にさせてもらっていますですよ、ハイ!
まぁ、本格サイバーパンク、というのにはちょっと違うかもしれませんが、いい塩梅のサイバーパンク風味だと思ってますですよ。