7つの習慣―成功には原則があった!
posted with amazlet at 05.02.20
スティーブン・R. コヴィー ジェームス スキナー Stephen R. Covey 川西 茂
キングベアー出版 (1996/12)
売り上げランキング: 230
通常24時間以内に発送
キングベアー出版 (1996/12)
売り上げランキング: 230
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 
さて、フランクリン・プランナーの第三回目。というわけで、フランクリン・プランナーの根底にある本として「TQ」にも触れたので、こちらにも触れないといけませんね。
もうそろそろ続編の「8つの習慣」が出るとのことですが、自分が読んだのはこちらなので、こちらから。
基本的には、フランクリン・プランナーの思想をより具体的にしたもの、と言えるのではないかと思います。スターター・キットを購入すると、7つの習慣の奇妙な絵がついてくるのですが、これを理解するのは「7つの習慣」を読む必要があります。
もともとは今のフランクリン・プランナーは、フランクリン・エクセレンス社のフランクリン・システムに7つの習慣の著者でもあるコヴィー氏の「7つの習慣」コンセプトを合体したもののようですから、どうもすわり心地が悪いのは確かなのですが(ですので、以前のコンテンツではTQを薦めていたのですが)。しかし、それでもこの「7つの習慣」は一読に値します。自分も何度か再読しています。
さて、フランクリン・プランナーの使い方ですが、並に使うと極々普通のシステム手帳とかわりがありません。
どうすればいいのか、と言われると、やはり「価値観」「目標」を作っていき、そこで初めて「大きな石(目標、価値観)を当てはめて、その隙間に小さい石(日常)を差し込む」ということが妥当なのでしょう。
一番厄介なのは、この目標や価値観をどのように作っていくか、が大変なのですが、色々と方法はあるかもしれません。かくいう自分も試行錯誤の真っ最中ですので。まず、参考になった本を色々と取り上げていこうかと。
スイッチ・オン!~あなたの生きかた切り換え術~
posted with amazlet at 05.03.10
ケヴィン・W・マッカーシー 岸本 紀子
扶桑社 (2004/03/18)
売り上げランキング: 63,220
通常4~6週間以内に発送
扶桑社 (2004/03/18)
売り上げランキング: 63,220
通常4~6週間以内に発送
おすすめ度の平均: 
価値観に近い目標を構築するために悩んでいたところ、この本を読んだのだけれど・・・うーむ、確かに参考にはなった。スターター・キットにも書かれている目標の作り方をより具体的に強化したもの、と捕らえていいかもしれない。
年一回、見直すためにはちょうどいいノウハウ集だと思う。小説ですが。
それよりも判りやすいものを最近、別ルートで知りました。正直、「価値観」「目標」を作り上げることが難しいと感じているのであれば、この本のある章を読んでいただければ、すんなりいくと思います。
コーチングの技術―上司と部下の人間学
posted with amazlet at 05.03.10
菅原 裕子
講談社 (2003/03)
売り上げランキング: 15,302
通常24時間以内に発送
講談社 (2003/03)
売り上げランキング: 15,302
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 
この本は、仕事柄アルバイトのコーチングとかで頭を抱えていたときに読んでいましたが、最後の章、「セルフ・コーチングのすすめ」に、価値観や目標を導くための「セルフ・コーチング」の方法を書いています。
やり方は、スターター・キットやスイッチ・オン!と変わりません。
が、目標を定めて少なからずうまく行かなかった人などはこの本をオススメします、セルフ・コーチングのメソッドと、「ぐ・た・い・て・き」(具体的な目標、達成可能であるか、目標に意欲的になれるか、目標が定量化できるか、プロセスを記録できるか)な目標の立て方と、うまくいかない時の「自らに施す」コーチングについて書かれています。非常に参考になりました。
自分としてもコケかけていた目標を見直し、仕事とのアライメントをとり、高すぎる目標を分割し、ものによっては延期する一方、手帳にその日の行動を書く。ということで、立て直している最中です。是非にオススメしたい本ですね。
さて、「価値観」「目標」を定めて、あとは具体的にどう使っていくのか・・という場合には、下の本も参考になるのではないかと思います。
フランクリン・システム
posted with amazlet at 05.03.10
サイビズ編集部
サイビズ (1995/12)
売り上げランキング: 35,650
通常24時間以内に発送
サイビズ (1995/12)
売り上げランキング: 35,650
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 
フランクリン・システム時代で、なおかつWindows3.1時代と、今となっては古いところもありますし、リフィールも最新のものではありません。しかし、具体的なノウハウ、ナレッジという点では使えるのではないかと思います。
ふぅー・・・さて、本の紹介だけで終わっていきましたけれど、具体的に自分の悪戦苦闘を書いていこうと思いますので、これからが本番なのですが、続きはまた改めて書きたいと思います。はい。
0 件のコメント:
コメントを投稿