ニコニコ動画のミク旋風が一息ついて、アイマスはどうなるだろうか。と思っていたのですけど、10月は本当にとんでもないことに。
フルアニメの作品が二つ、ランキングをぶっちぎりでとったりなどさまざまな大作が行われる一方、アイマスMAD動画の製作者、視聴者を巻き込んだ「祭り」がさまざまな形が行われるなどアイマスMAD周辺は相変わらずにぎやかです。10月最後の日には底辺P達による祭り「底'z」が行われたり、面白い作品がごろごろしていますが、最近の自分のオススメはこんな感じで。
初めて観たときに、腹筋が試されました。いや、こんなに直撃なおっさんホイホイくらったのはひさしぶり。
っていうか、OPじゃなくて、バックの映像に注目すべき。そーくるかー。
上にも書いた「底'z」祭りの作品のひとつ。いやね、確かにB'z直撃世代ではあるので初期の頃の作品があまりに懐かしかったよ・・・。
…アイマスで、JAZZTRONIKってどんだけーw いや、モンドグロッソとかありましたから、そんなに驚くことはありませんが。まったく、いろんな意味で奥が深いぞ。
で、こちらはそのモンドグロッソ。この作者が、今週(11/4日現在)、ランキング上位にある「アクエリオンOP英語版+アイマスオールスター」作品を作った方。以前にも、JBとか作っている、アイマスMAD製作者達の中でもトップレベルのクリエイターですね。
というわけで、たまっている書評とかをアップする前に色々記録してみましたとさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿