#なるほど、貴方の考えはわかった。
「JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く」 from CNET Japan
面白い。猛烈に面白い。菅原常任理事、貴方の名前は記憶にとどめておこう。
なぜなら、結局のところJASRACとは儲けありきである利潤追求の組織であるということは百も承知していたが、それに加えて決定的な言葉も残してくれた。
--------------------------
また、そうした動画共有サイトにおけるコンテンツの2次利用が「新たな創造を生んでいる」との指摘もありますが、個人的には「切り貼り」は創造にあらず、と考えます。
--------------------------
なるほど! マッシュアップは「切り貼り」じゃないのか。あ、重ねているからいいのかな?
J-POPでありがちと言われるフレーズの引用も「切り貼り」に相当しないのかな。ああ、失礼、あれは「切り貼り」じゃなくて「パクリ」だからOKだとか(すいません毒ありありです)。
何にせよ、この理事のような発言が出てくるJASRACのような団体と付き合って著作権問題を解決せねばならないというのはよくわかった。
まったく、並の悪党は法を破るが、一筋縄ではいかない悪党は法を利用するとはよく言ったものだ。(ま、最大の悪党は、自分のことを正当化するために法を作り出すものですがね…ああ、JASRACもご執心ですよね)
0 件のコメント:
コメントを投稿