2008年2月2日土曜日

20080202の記録

#ま、思惑通りいけばいいんじゃね?
動画投稿サイト「適法化」推進、"違法アップローダー"へのアプローチ必要?」 from マイコミジャーナル
フリーライダー問題もあるけど、海外のファンサブ問題も結構頭が痛い話。
日本で放送されてから、ほんの半日程度ぐらいで字幕がついて海外のサーバーにバラまかれるのは日本のアニメを世界に広める要因ではあるけれど、こんなことやってるとDVDがいつまでたっても売れないっていう問題があり、実際海外のアニメ・セルDVD市場は縮小している。
セルDVDでアニメ制作費を回収するというビジネスモデルが破綻しかけているんだけど、ではどうするか?
じゃ、いっそ違法ではあるけど才能はあるメンツを体制に取り込んでしまえ。っていうのは、ワリといいアイデアだと思うよ。
歴史上、自分たち体制に相容れないものをどうするか。っていう問題に対しての対応例を見れば、この方法はそんなに間違ってない。なおかつその相容れないものが、明確な組織でない場合、つまり民族とか悪癖などの場合であればいい対処方法の実例がある。たとえばローマ帝政初期の対ユダヤ人問題とか、日本の台湾における阿片問題の解決方法とか、そのどれもが体制に組み込んで、緩やかな状況解決を狙っている(ユダヤ人問題は結局挫折したけど)。ファンサブ問題がそこまで大きな問題か、っていうわけではなくて、どうもこのファンサブ問題とかフリーライダー問題は、0(認めない)か1(認める)かというデジタルな解決方法が先鋭化しすぎているきらいがある。ゆるやかな解決方法だっていいとは思うけどね。

��あ、アンタ、誰?
マスターライブ01情報ほか」 from はじめてのC
アイマス情報は日ごろからお世話になっているサイトで見かけた、アイマスの新しいCDシリーズのジャケットを見て吹く。
い、いや、あずささん、それは年齢詐称に過ぎますよ!w だって貴方ゲーム中の設定でも20歳とか言われてそれすら年齢詐称とか言われているじゃないですか!?
あ、個人的にリボンを解いた春香と、ポニテの美希はいい感じです。この調子で、髪を下ろした律子とか、ポニテにした千早とか見たいですw えー…真はどうしよう?

#つづいてニコマスメモ。
「まつり祭りが出来ちゃいます!」 from 気がついたら出来てたブログ via はじめてのC
ニコニコ動画でのアイマスMAD=ニコマスってなカンジなんですけど、ここでは「祭り」と称して、色々なイベントが日夜繰り広げられています。というわけで、今、どんな祭りが進行中?ってな疑問を纏めてくれたblog。ラクで助かるなー。個人的に「iM@S KAKU-tail Party 2」は楽しみにしてます。



0 件のコメント:

コメントを投稿