2009年1月28日水曜日

下半期ニコマス20選のつぶやき。

卓球Pの人力で、以前upしたニコマス20選のまとめ動画が掲載されています。

お疲れ様でした。>卓球P、集計されたRDG(爽快P)、そして参加された皆様。






いや、自分が選ばれた動画、どうなってるかなー。と思って眺めていたら、「おっ、意外とあるね」とか思っていたら、RDG(爽快P)さんの集計まとめのblogエントリを読んで、思いっきり吹くはめに。

2008年下半期ニコマス20選を集計してみた from 爽快・楽しくなる動画

ミスター平均値
シンクロ数 提出者名
15 potechiP / ぱとりく
14 BARSERGA / geregere2 / 東風 / 敷居 / ダイサン / れんとP
13 harry / karasu_01 / ミアキスP / みゃーも


へ、14個もあったんですか!?(w おまけに敷居さんと一緒とか。俺、なんてニコマス平均値な男なのよ(苦笑)。

というわけで、脳裏に「ヘイYOU、漏れた動画について何か語ってみなよ!」という呟きが聞こえたので、やってみた。

題して「BARSERGAが語る、ニコマス20選に選べなかったけど皆が選んだ動画について」?
独断っていうか、結構見落としがあったり「そうか、それもあったよな!」っていう動画もありまして・・・。ただ、全部語るとかなりのものになるので、上位10位で漏らしたやつを選んでます。



(そーいや豪快にタイトル間違えてたよね?)
はぅあ!? そ、そうでした。ほんと申し訳ない。1P1作品の縛りがあったので、「HOTEL PACIFIC」をチョイスしたんだよね。ダムPが光の魔術師なら、じゃんPはマジに陰影の奇術師。それが明確になった動画だなぁと思います。
動画そのものもハイレベルだし、春香の影の部分、閣下とか腹黒とか中の人成分とかじゃなくて、春香がもつ「元気よさ」の背後にある「影」や「報われなさ」によくスポットをあてたな、っていうのが正直ありまして。このよさはきっとニコマスで春香ネタだけじゃなくて、ちゃんとアイマスとしての春香の姿を知る人にはたまらないんじゃないかな。




(見た瞬間、しまった、なぜマイリストから落としてたんだろう!?と頭をうったのがこれ)
オクラ山ため蔵Pの作品の中でも、鮮やかさという点で屈指の作品だと思う。あれー、真で宇多田で、なんでマイリストからはずれてたんだ?と思うんだけど・・・どうしてだ?
作品としては、本当にカバーで真が歌っても合うだろう「COLORS」で、モノトーンの風景が一気に鮮やかな色で染め上げられるあたりなど、流石としかいいようがない。っていうか手書きのシーンが、本当にアートなんだよねぇ。




(うん、これは選ばれるだろうと思っていた)
でも選ばなかったのは、自分じゃなくても誰か推薦するだろう。というのもあったし、その映像スキルはさすがだけれど、ちょっと映像スキルが前に出すぎているかなあ、と無礼な感想をもってしまったせい。でも改めてみると結構すごいんだよね。ココロに響かなかったんだろうか。




(これはちょっと書いているけど、秋メドレー参加者に対する自分のハードルをあげすぎたせい)
でも動画としてはDikePの作品は好きだし、この動画のセルフパロは見た途端「やりやがったな
(笑)」とおもったからなぁ。多分この作品が遠因となって27時間のISSにつながったんだと思う。よりミュージカルサイドに針を振ったというか。そんな感覚がするのは自分だけだろうか。
※DikeP選ばなくて慈風Pを選んだのは?と言われると辛いのだけれど、2008年ニコマスを語るのなら慈風Pの躍進はかかせないし、高値安定株のわかむらPとはまた違ったベクトルのハイレベルさははずせないと思ったから。というのがありまして・・・

というわけで、上位10位の中で選ばなかった作品についてコメントを書いてみました。
実は他にも「あー、あっちもあったよなぁ」とか、「泣く泣く落とした作品をよく選んでくれた!」とか、結構ありまして...。いやー、20選は難しいよなぁ。

とはいえ、実は動画のエンドクレジットに自分の名前とサイト名が上がっていると「へへへへ」と顔が歪むのは事実。ほんと、楽しい企画でした。2009年上半期もあれば是非参加したいですね。

あらためてお疲れ様でした>参加者皆様。






0 件のコメント:

コメントを投稿