#ふむ。仕事上のメモとして。
「 中央省庁では互換性を重視し、Word、Excelは購入の対象外へ?」 from スラッシュドット
とはいえ、Office2007からドキュメントはすべてXMLフォーマットで公開されることとはなっているのだが、とOOoがどう関連付けられるのかなー。多分、言いだしっぺは経済産業省あたり?
ちなみ、今でも公的機関からくるところは文書の形態は一太郎形式、表関係はExcelが多いなー。さすがにロータス1-2-3とか三四郎は無いですw。腹立たしいことに、何のソフトで作ったか知らせないでメールを送りつけてくるところも多々あります(どことはいいませんが)。しかし、Wordの表設定、ありゃどうにかならないものかと。自分は横着してExcelオブジェクトを埋め込む方法で回避してますが…。
一方の職場では、皆さんどんな形態の書類でもExcelで作っているので、回りまわって自分のところに話がくるのですが、自分はExcel+Wordが主なので丁寧に「知りません」と言うのですが、あれですよ、まだオアシス使っているところもあるしね(さらに怖くてどことはいえない)。
デファクトスタンダード(あ、古いな)も悪くはないけど、財政的に厳しいおり、OOoもいいかもしれませんよ(友人には勧めておきましたし)。自分はちょっとゴニョゴニョした理由で、Microsoft Office2007を使うことになるとは思いますが。
買い物メモ
#「エディーバウワー」福袋
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/home/home.aspx
めったに買わない福袋だが、10時に札幌ファクトリー店でゲット。そりゃいいが10時で残り数個っていうのはどういうことよ(w 中身はそんなもんだろーなーっていうレベルでしたよ(w ま、縁起物だし。
#とりあえず・・・。
MC☆あくしず VOL.3 | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ともかく買った。なんとなく買った(w
0 件のコメント:
コメントを投稿