2007年1月27日土曜日

Real Design 2007年 03月号 [雑誌]

Real Design (リアル・デザイン) 2007年 03月号 [雑誌]Real Design (リアル・デザイン) 2007年 03月号 [雑誌]

エイ出版社 2007-01-16
売り上げランキング : 1377

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


たまーに購入する本。今回は「仕事はオフィスでかわる」というわけで、主にクリエイター系のオフィスを取り上げている。
まぁ、この本を読んだからといってすぐに役立つかとか、いい記録があるか、というわけではないが、インテリア雑誌の延長線上として読んでいる自分がいる。ああ、このガジェットっていうか小物いいな、という感じですね。

一昔前まで、個人的ワークスペースを区切るようなブーススタイルのオフィスが結構はやっていたけれど、最近はフリー/オープンアドレスのオフィススタイルも出てきたようだ。無論、一気にテンションを上げて行うためには閉鎖された空間も必要なので、この雑誌にも取り上げられているようにコクヨなどは小さい小部屋を確保していたりする。どちらがいいんだろーなー。開発系とかクリエイター系でオープンスタイルは有効なんだろうか。「はてな」は擬似的なオープンスタイルのようだしね(とはいえ、「はてな」でも開発合宿みたいな、情報を切り離しするときもあるようなので、やはりその時々なのかもしれない)。

自分としては、同僚たちのコミュニケーションしながら行う時もあれば、自分の作業空間で濃密に一気に仕上げたいときもあるので、ノートPCをもって社内の会議室などに篭る場合もある。
なにもこの雑誌で取り上げられたようなモダンなスタイルでなくてもいいのだけれど、オン/オフを切り替えられる環境であればいいなーとは思いますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿