2008年6月26日木曜日

20080626の記録

今日びXP信者ってちょうどXPが出た頃の2000信者みたいに廃れていくよな? from ワラ速

時代は繰り返す。いつの日もw
Win2K→Xpのドタバタ劇を見ていた自分からすると、今のXp→Vistaでワーワー騒いでも仕方がないだろうに…というのはある。まぁ、OS確かに98/Me(NT)→2000のときのようなOS入れ替えによる恩恵はないけどね…。Xpだって無印の頃は散々言われていたよ…安定したのはSp2が出てから。VistaがMe化するかはわからない。Sp2とか偶数パッチが出ないと安定しない妙なジンクスがあってですね…>MS

とはいえ、職場の上司が持ってきた富士通製ノート。VistaHomeBasicだけど、メモリがデフォルト512MBはないでしょう…グラボのメモリで128取られてはgdgdな速度で驚いた。速攻で2Gメモリを買わせて、まぁ満足できる速度にもっていきましたけど…。
感覚的なものを言わせて貰えれば、XpSp2が快適に動くスペックでメモリ2G/グラボに256MがあればほぼVistaでもストレス無く使えるんじゃないかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿