2008年7月24日木曜日

20070824の記録

��いやいやまちなさい。
ミリオタが非オタの彼女にミリタリ世界を軽く紹介するための10両 」 from はてな匿名ダイアリー
どこから突っ込めばいいんだー。まぁ「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本 」に対するネタなんですが。
-------------------------------------
彼女の設定は

戦車知識はいわゆる「アニメメカ」的なものを除けば、陸上自衛隊用戦車程度は見ている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

-------------------------------------
・・・い、いや、その設定がおかしいだろ常考。

#そうそう簡単に行くかなぁ。
F22戦闘機の継続を主張」 from NHKニュース via 大石英司の代替空港
ま、ぶっちゃけ言うと、2011年でアメリカ軍向け生産数に達するF-22の生産を継続したいとアメリカ空軍参謀長が発言、と。
じゃ必然と海外向けか。という話になる。F-15の海外カスタマーの中でも大手は日本、サウジ、イスラエル。と、なると色々七面倒ではあるけど、ちょっとは目が出てきたかな。

いくらなんでも、もう今の日本にF-15全てをF-22にリプレースする体力はないし、F-4&F-15pre-MSIPの代替として二個飛行隊分ぐらいじゃね? あとF-15MSIPを形態二型に切替えて、か・・・。

個人的に大石先生が言うようなライノ(スパホ)は日本の国情にそぐわないんじゃないかと思うんだよなぁ。F-35? あの絶賛大炎上中の機体は論外ということで。タイフーンはアメリカ向けブラフとしてはいいけど、どうもねと。
F-15FX(EJ)はどーかなー、ビミョーだなー。ま、最悪有りだとは思いますよ、中身別物だし。




0 件のコメント:

コメントを投稿