2004年12月5日日曜日

不幸だよ。

・IBMがThinkpadを含むPC事業の売却を検討。
うーむ。Thinkpadって儲からない作りだからなぁ。最近では怪しいとはいえ、タフで信頼性のある作り、部品やマニュアルを一般ユーザーに公開しており、万が一の時は"自己責任"でパーツ交換が可能。なんて、哲学(フィロソフィー)が、売却先の企業に受け継がれるかはわからない。
ともかく、9月の交通事故で横転した社内に置いていても、平気に動いてくれたThinkpadT41は壊れるまで・・・と思ったら、バッテリーを過放電状態にしてしまった(>_<)。今、充電中だけど、死んじゃったら購入かぁ。金が無いのに・・・。

若さって言う意味での過ちは18まで赦されるの?
あるサイトで若いなぁ、という日記を読む。日記をblogで掲載しているからには、自分の痛さも公開されるとわかってあのイタさならいいのだが・・・。プロフィールはないが、記述を追いかけるかぎり、(1)高校生で卒業間際。(2)さっさと家を出たいが、高校時代の仲間とは別れたくない。特にあの女の子とは(でも付き合ってはいないらしい。単なる片思い中)。(3)親とは折り合いが悪い。何かというと理屈くさいと罵られる。死にたい。(4)FLCLは好きらしい(w
・・・それで死にたいとネットで公言するのだからどうしたものかと思うが、これは自分もつまらない大人になった証しなのだろうか、と思うのだけれど(苦笑)、アレだなぁ。公開されるblogで死にたいとか若さ(イタさ)溌剌っぷりを見ているとさっさと回線切って、盗んだバイクで走り出すとか、親元からさっさと出るとか、もうちょいアクティブに生きろ、と言いたくなる。このままじゃあ、リアルで「NHKにようこそ!」の世界へ行くぞ、いや、ありゃそれでもファンタジーだが・・・。
キミがいる世界はキミ考えている以上にツマラナイし狭い。とはいえ、それでも広いし面白い。大切なことは自分で何かを生み出そうとしないかぎり、周囲には認められないだろうし、もっと面白いものを探しに言ってもいい。FLCLを楽しむのは、人生にもうちょっと疲れて、色々なお約束を知ってからでいいぞ(wと言いたいなぁ。さすがにコメントは書かなかったけれどね・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿