「@nifty:デイリーポータルZ: 黒電話でインターネット」
んー、家にいけばまだカプラも出てくるぞ。(上のリンクに出てくるタイプです。どこ製だったかな?)
あとさらに漁ればオムロンの2400bpsモデムもあるかもしれん。さすがにAIWAの300ボーのモデムは処分したかな(1200ボーでは半二重だよ。古いよな!)。
ちなみにボーって何さ? って方はここの説明をどうぞ→■
大体、あのころMS-DOSのコマンドでTERM文打って、しかるのちに通信ホストに電話して・・・という手段だったよな、いやはや、だぜ!(w
■祝U-17日本代表 アジアチャンピオンへ!
AFCのマッチリポート。
TV放送しねーのか!とぐんにょりしながら、友人宅で酒のみつつ運よくダイジェストを見ることに。いやぁ、0-2のビハインドを良く跳ね除けて4-2まで持って行った! 勝ち方まで見事。月曜日、Youtubeであれこれ見るとホント、小憎らしいまでの波状攻撃をしてくれるチームだ。世界大会までまだまだ積み上げなければならないものは多いが、今は素直におめでとう、といいたいっす。
それにつけても、柿谷のゴールはイマジネーションと技が高次元で組み合わさったスーパーなゴールでした。
■突発的なリンク
とりあえず全部はてブから面白そーなのをピックアップ。あとでちゃんとリンクはったり考えるかも。
イミフwwwうはwwwwおkwwww 神秘的な画像集めようぜ
おっ、こりゃすごい。あとでじっくり見るテスト。
オタク趣味以外にアイデンティティを補強する手段を持たない人達
まー、あとでじっくり読む。
■あー、そうだったっ!
何か買い逃している気がしていたのだが、そーいえば日曜日、友人宅で飲んだときにこの話になったんだっけ!
リボルテック No.10 イングラム1号機 | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
リボルテック自体、稼動でごりごり動くので、たとえば自分も買ったが、
リボルテック No.7 キングゲイナー | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
だとゲイナーダンスまで出来るし!(w
ちなみに、下のやつだと冒頭で子供たちの度肝を抜いた、いきなり座り込んで錆付いたあのシーンを再現できます。(友人宅にあったのでソッコーやっているのを見られて、友人から「やっぱりなー」と言われましたが)
リボルテック No.2 ダグラム | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まぁ、ちょっとモノによってはデザインに難があるのもあるようですが!
0 件のコメント:
コメントを投稿