F-14というと、退役間近なんだけど、トップガンのせいか、もしくはある種の日本人にしてみれば、ヴァルキリーの元ネタ故か、もしくはエリア88でのミッキーの愛機だったせいか、妙に人気があるなぁ。
で、そのエリア88でミッキーの最初のF-14(地上空母編で喪失)を手に入れる際、"金さえあればクレムリンだって引っ張ってくる"マッコイ爺さん曰く、「イラン政変のドタバタ騒ぎでイタリアに置いておかれたF-14を・・・」ってな台詞があったなぁ、と思いだした。
(前置きが長いので恐縮ですが)F-14は本国以外には結果的にパーレビ国王時代のイラン空軍が導入したにとどまってしまったのです。どうやら共食い整備で何とか生き延びたあと、イスラエルやアメリカから部品の提供を受けていたようですが。今も飛んでいるといいのですが。
で、2ch軍事板FAQから、そのイラン空軍仕様のF-14を中心としたフォト・ライブラリーが! 珍しい、砂漠迷彩のF-14だ。新鮮だ。ちなみにあとはF-5とF-4の姿が見える。ただ、それだけ。メモとして。
0 件のコメント:
コメントを投稿